にほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
もの思いの秋にポチ、と一押し。じざいやを推してってください~
もの思いの秋にポチ、と一押し。じざいやを推してってください~
10月ですよ・・・なんなんですか?この暑さは。
用意していた紬&秋草帯を着る気になれず
綿麻にしました。帯は透けない麻八寸ですよ。
10月に連続この暑さは反則ですよね
確かに 体育の日って暑かったですけどさすがに真夏日ってことは。。
透けない程度に色のついた綿麻、本当に重宝です。
春も桜が咲くころの急な気温上昇にも対応できますし
汗かけば自宅で洗えるし。
綿麻、残り少なくなりましたけど 要チェックです。
この暑さが去れば 一気に秋が進むと思われます。
秋になれば やっぱり紬。でもまだ単衣^^;
袷は11月からでいいかな~
薄物の羽織ものも 10月いっぱい使えそうです。
秋になれば やっぱり紬。でもまだ単衣^^;
袷は11月からでいいかな~
薄物の羽織ものも 10月いっぱい使えそうです。
ぼかし絣の伊那紬に 絣入りの伊那紬の帯。
素朴な上田に対して ちょっとモダンな伊那紬の数々をご覧ください。
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます