じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

今年最後の?小千谷縮を着ました。可愛いバックと単衣のコーディネート

2019-09-15 12:59:58 | 今日のおススメ品
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村 ← クリックお願いいたします
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
貴方の一押しで もうすぐ1位になれるかも!?

もう9月も半ばですよ!ビックリです。
秋らしくはなってきましたが 単衣を着たい~~と思えるほどには涼しくないです。
朝晩は結構涼しくて 半袖ではちょっと冷える感じなので
朝から出かけて夜帰るなら単衣でも良さそうですね。
でも 暑さ寒さも彼岸まで。来週には気持ちよく単衣になれることでしょう!

消費税アップまでもあと半月。
いろんなものが 一斉に値上がりしてきますが
このさい、どうせなら 良いものをしっかり買っておきましょう。
あとは こまごまと必要なものも前倒しで。(お仕立や丸洗い、小物は9月中に~~)
増税前の最後のチャーミングセールは一品放出します。
プレセールは開催中で
21日から29日まで休まず営業しております。


 単衣で着たい、やたら絣の大島紬に ホースヘアの帯。 水玉バックは売れました^^;

夏が暑い年は 冬が寒い、と言いますから。冬の準備もいまのうちに。

 アザラシの防寒草履 可愛い・・・温かいです。足袋って寒いですものね。
高級草履もセール価格の今がチャンスです!


この夏(?)最後のつもりの小千谷縮。茶色に秋草模様です。

 エメラルドグリーンの麻襦袢に合わせて帯を選んだら ちょっと着物と帯の柄が被ったけど無視。
帯は麻地にチャンチン染めです。お気に入りで愛用したのでそろそろ一度解いて芯替えて仕立直そうかと思ってます
 
 
 
 
 
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!

最後までお読み頂きありがとうございます。

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿