ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村
こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!
じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~
明日は いよいよ じざいやオペラです。
よりぬきオペラ「椿姫」
オペラへの誘い・・・
気軽にオペラを楽しんでもらう啓蒙活動をしている
歌姫 岩井昌子氏、北井麻里氏のよる よりぬき椿姫を
生演奏でじざいやで上演いたします。
出演は
ビオレッタ(椿姫) 北井麻里
洗足音楽大学音楽学部声楽科,
研究科卒業。栗本尊子氏に師事。
劇団四季団員に所属。
現在 二期会会員。
アルフレッド 岩井昌子
武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業
東海大学教養学部芸術学研究科卒業
大学院在学中にオルドバラ音楽財団の推薦と支援をうけ
RCMに所属、HESSEN奨学金を獲得
現在、東海大学比較文化研究所研究員
声楽は、三池弘美氏、フェリシティ・ロット氏、
ブリジット・ファッセンダー氏に師事
演奏 筧あずさ
武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒業。 河村康士氏に師事。
主に声楽や器楽の伴奏家として演奏活動をしている。
生演奏で美しい歌声をお楽しみください。解説もしてくださいます。
参加費3000円です。(軽食付き)
お気軽にご参加ください。
そして チャーミングセールは明日まで。
三村さんの 爽やかマリーゴールド染めの黄色い紬に
添田さんのお弟子さん、駒井和子さんの 型絵染帯。
モチーフは判りますか?象さんです^^ 確かに耳と尻尾のようなものが・・・
@三村百合子紬 398,000円 → 278,600円
@駒井和子型絵染帯 450,000円 → 315,000円
東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb
=== 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村
ツイッターやってます きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます
メルマガもあります 毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます