友人二人と、今日は、新宿のタカノフルーツパーラーで、ランチ。
新宿は、OL時代、西口に4年ほど通っていたので、なじみのある土地ではありますが、
ここのところ、東口には、とんとご無沙汰だったので、高野ビルの変わりように驚いてしまいました。
早く着いて、ビルの中を探索・・・と思っていたら、1階はなんとグッチ!
B1・2Fが、タカノであることがわかり、行ってみたけども、とっても高級感あふれるお店になっていて、
なんだか、いるのが似合わないような気がして、さっさと5階のフルーツパーラーへ、上がってみました。
そこには、11時の開店を待っているお客さんが大勢いて、でも、予約していた人は少なかったらしく、
先に案内してもらえました。
制限時間90分の、「フルーツバー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/14578a06c5803a80d456ce523c8ee9bb.jpg)
オムレツは、一つずつ、焼いていただきます。
バター、たっぷりで、おいしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/1f6414517c4e70b7b0539c8ab393d648.jpg)
さすがに、フルーツや、ジュースがおいしくて、ビタミンたっぷり補給してきました。
おしゃべりはほどほどに、ひたすら食べて・・・(笑)。
話の続きは、場所を変えて、「椿屋珈琲店 新宿茶寮」で。
楽しいひとときを過ごしました。
懐かしい新宿の街に、また、ぶらぶらしに行きたいな。
新宿は、OL時代、西口に4年ほど通っていたので、なじみのある土地ではありますが、
ここのところ、東口には、とんとご無沙汰だったので、高野ビルの変わりように驚いてしまいました。
早く着いて、ビルの中を探索・・・と思っていたら、1階はなんとグッチ!
B1・2Fが、タカノであることがわかり、行ってみたけども、とっても高級感あふれるお店になっていて、
なんだか、いるのが似合わないような気がして、さっさと5階のフルーツパーラーへ、上がってみました。
そこには、11時の開店を待っているお客さんが大勢いて、でも、予約していた人は少なかったらしく、
先に案内してもらえました。
制限時間90分の、「フルーツバー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/14578a06c5803a80d456ce523c8ee9bb.jpg)
オムレツは、一つずつ、焼いていただきます。
バター、たっぷりで、おいしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/1f6414517c4e70b7b0539c8ab393d648.jpg)
さすがに、フルーツや、ジュースがおいしくて、ビタミンたっぷり補給してきました。
おしゃべりはほどほどに、ひたすら食べて・・・(笑)。
話の続きは、場所を変えて、「椿屋珈琲店 新宿茶寮」で。
楽しいひとときを過ごしました。
懐かしい新宿の街に、また、ぶらぶらしに行きたいな。