6月もあっという間に中旬になりました。
梅雨入りと発表がありましたが、天気予報ほどには雨が続きません。
一方では北海道で大雨。
今年も不順なのでしょうか。
さて、七面さんの井戸、外枠はできましたが、井戸葢ができておりません。
またまた「ホームセンタームサシ」さんに行ってきました。
格子板で作成します。
屋外ですから、こちらもきっちりと処理しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/11aafaf7862d48097cee8bb8ace1d7b7.jpg)
ウッドシーラーです。
十分に乾かして二度塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/aad7ed181b961946f5decd277fa82253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/e9a7754a45d2925a436c627e3c5847b2.jpg)
丁番を取り付けて開閉できるようにしてます。
井戸に乗せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/bbcc23d5447f8374bd7c0a7a747e83df.jpg)
最終的に外宮を設置して完成ですが、台座をどうするか。。。
井戸の外枠の高さが70cm強ありますので、台座の高さも70cm以上必要です。
さてさてどうしましょう。。。
梅雨入りと発表がありましたが、天気予報ほどには雨が続きません。
一方では北海道で大雨。
今年も不順なのでしょうか。
さて、七面さんの井戸、外枠はできましたが、井戸葢ができておりません。
またまた「ホームセンタームサシ」さんに行ってきました。
格子板で作成します。
屋外ですから、こちらもきっちりと処理しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/11aafaf7862d48097cee8bb8ace1d7b7.jpg)
ウッドシーラーです。
十分に乾かして二度塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/aad7ed181b961946f5decd277fa82253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/e9a7754a45d2925a436c627e3c5847b2.jpg)
丁番を取り付けて開閉できるようにしてます。
井戸に乗せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/bbcc23d5447f8374bd7c0a7a747e83df.jpg)
最終的に外宮を設置して完成ですが、台座をどうするか。。。
井戸の外枠の高さが70cm強ありますので、台座の高さも70cm以上必要です。
さてさてどうしましょう。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます