こんばんは。
GWも明日で終わりですね。
もちろん何処にも出かけませんでしたよ。人ごみ苦手(笑)
さて、境内の七面さんの井戸をなんとかしたいなぁと思うのです。
とにかく綺麗にお祀りしたいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/614c42eebf1b0a781f3bc1e7ae94d543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/27163c46ae5732d60530e96278145bc8.jpg)
先日家内が「外に収納棚が欲しい」と言うので、ホームセンターでスノコを買ってきて、倉庫にあった板を乗っけて作成しました。
いわゆるDIY です。
この手法ですれば、意外に簡単にできるのかな?
でも簡単ってちょっと言葉的にどうよ?って思いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/9abc26f5ff6ab09c9e32c2a10421cf56.jpg)
これ、15分で作ったんです。
こういうわけにはいきません。
さて、どうするかなぁ…
GWも明日で終わりですね。
もちろん何処にも出かけませんでしたよ。人ごみ苦手(笑)
さて、境内の七面さんの井戸をなんとかしたいなぁと思うのです。
とにかく綺麗にお祀りしたいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/614c42eebf1b0a781f3bc1e7ae94d543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/27163c46ae5732d60530e96278145bc8.jpg)
先日家内が「外に収納棚が欲しい」と言うので、ホームセンターでスノコを買ってきて、倉庫にあった板を乗っけて作成しました。
いわゆるDIY です。
この手法ですれば、意外に簡単にできるのかな?
でも簡単ってちょっと言葉的にどうよ?って思いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/9abc26f5ff6ab09c9e32c2a10421cf56.jpg)
これ、15分で作ったんです。
こういうわけにはいきません。
さて、どうするかなぁ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます