今でこそ、だいぶ雪も少なくなりましたので、年末年始であっても、雪の無い年もありますが、昔はそんなことはなかったようなので、この城国寺では、冬場の行事はほとんど行わないことになっているようです。
ですので、年末年始は暇なもので、完全な休養期間になっています。一般の方にも参加していただけそうなのは、除夜の鐘くらいでしょうか。
【お知らせ】
曹洞宗・満福山城国寺では、12月31日午後10時から「除夜の鐘」をつくことが出来ます。希望される方は、当日当山までお越し下さい。
場所:宮城県栗原市花山草木沢宿34番地
アクセス:東北自動車道築館インターから西に40分
東北新幹線くりこま高原駅から西に1時間
ですので、年末年始は暇なもので、完全な休養期間になっています。一般の方にも参加していただけそうなのは、除夜の鐘くらいでしょうか。
【お知らせ】
曹洞宗・満福山城国寺では、12月31日午後10時から「除夜の鐘」をつくことが出来ます。希望される方は、当日当山までお越し下さい。
場所:宮城県栗原市花山草木沢宿34番地
アクセス:東北自動車道築館インターから西に40分
東北新幹線くりこま高原駅から西に1時間