
台風17号の接近で開催自体が危ぶまれるなか、当日参加者は一様に不安顔でコースへ来ました。
ポツポツと小雨は落ちていますが何とかやれそうです。

幹事からルール説明、ニアピン・ドラコンのホールを皆さん書き込んでいます。
前半は何とか降られずに食事に向かいました。
あらためてネットでお天気をチェックすると3時頃から降りそうな予報が出ています。

3時30分頃に最終ホールへ辿り着いたら急に冷たい風と共に雨が落ちてきました。
ここまで13オーバーです。
このホールをパーで上がれば今季ベスト。バーディなら自己ベスト・・・
そんな思惑を思いっきり巡らせながらのティショットが良いわけがないですよね~
ダブルボギー。
42/45
またしてもベストはお預けでした~
早々にアテストしてお風呂に直行~
皆のスコア集計を頂いて一路表彰式の公民館へ向かいます。

会長ご挨拶です。


総勢36名の参加者。
台風の影響も無く、みんな無事に終わった事が一番のご褒美だったようです。

優勝は田中隼人選手。
2位は松本外司選手。
3位は中尾一馬選手でした。
和気藹々のなか表彰・懇親会も終わり、次の幹事を決めて解散しました。
次回53回目は4月開催です。
もっと練習します。
では次回まで・・・・
ポツポツと小雨は落ちていますが何とかやれそうです。



幹事からルール説明、ニアピン・ドラコンのホールを皆さん書き込んでいます。
前半は何とか降られずに食事に向かいました。
あらためてネットでお天気をチェックすると3時頃から降りそうな予報が出ています。


3時30分頃に最終ホールへ辿り着いたら急に冷たい風と共に雨が落ちてきました。
ここまで13オーバーです。
このホールをパーで上がれば今季ベスト。バーディなら自己ベスト・・・
そんな思惑を思いっきり巡らせながらのティショットが良いわけがないですよね~
ダブルボギー。
42/45
またしてもベストはお預けでした~
早々にアテストしてお風呂に直行~
皆のスコア集計を頂いて一路表彰式の公民館へ向かいます。

会長ご挨拶です。




総勢36名の参加者。
台風の影響も無く、みんな無事に終わった事が一番のご褒美だったようです。

優勝は田中隼人選手。
2位は松本外司選手。
3位は中尾一馬選手でした。
和気藹々のなか表彰・懇親会も終わり、次の幹事を決めて解散しました。
次回53回目は4月開催です。
もっと練習します。
では次回まで・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます