JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

SONY XPERIA SO-03D

2012年03月31日 17時03分11秒 | ゴルフ
先日、FOMAを落として壊してしまいました。
慌ててドコモショップに駆け込み復旧を試みましたが、
残念ながら全てのメモリーがご臨終とのこと・・・

追い打ちをかけるように、てっきりバックアップしていたと思っていた
電話帳が・・・無い!
液晶画面がブラックアウトしたように僕の目の前も真っ暗になりました。
「確か、600件ぐらい登録してたよな?」
まぁ何でも登録していたので実際に必要なデータは半分の300件くらいかな。

家にとって返し前回ショップからもらったCD-ROMを家探しです。
焦って探すと中々出てきません。
その代りに見つかったのが miniSD カードでした。
取り敢えず4年前のデータだけ確保っす。

この際思い切ってスマホへ移行することに。

持ってみて第一印象は
「電話付きパソコン」

早く使いこなしてスマホからブログアップといきたいですね。

行きつ戻りつ

2012年03月22日 02時28分50秒 | ゴルフ
3月も半ばを過ぎたというのに、なかなか週間天気予報の蘭から雪マークが消えません。
朝起きると屋外の車の屋根ににはうっすらと白いモノが・・・
「グリーンに積もってなきゃいいけど」
独り言を呟きながら先週忘れたジャケットを一番にバッグに詰めました。

今日は我が家から15分程で着くコースなので少しゆっくりです。
嫁が朝ごはんを作ってくれました。
大好きな納豆ごはんをいただき、ちょっと練習場へ寄り道。
先日来試しているアプローチの確認です。
本日の同伴者も先にウォーミングアップをされていました。

18球/100円
300円で済むかなと思ったら500円使っていました。
まぁ何となくタッチとラインが合ってきたので期待でワクワクです。

早速1番ホールで練習の成果を試すチャンスが来ました。
エッジから5ヤード、ピンまで12ヤードくらいの3打目。
今まで決まったように56°を手にしていましたが、今日は薄いライの為50°を選択。
いい感じで拾ったボールはカップまで80cmのところへ転がってくれました。
こんなに早く結果が出るとは・・・
出だしでパーも久しぶりです。

キャプテンの言われる
「寄せは寄ったもん勝ち」
けだし名言ですね。
ピッチショットに拘ってきた自分と決別できた瞬間がこの日の1番ホールで来ちゃいました。

それからというものアプローチで使用する50°と56°頻度は9対1ぐらいになりました。
スコアは47/50で相変わらずの低空飛行でしたがパット28はまさに新アプローチの賜物。
最終ホールを0パットで幕を引いたのは25ヤードをアプローチでチップインした結果です。


  

早く緑になってくれないかと思って撮った18番グリーン。
でもあのアプローチがあるなら暫くこのままでも良いか、と勝手な事をほざくもう一人の自分がいました。

付き合っていただいたJoeさん、Koniさん、Seiちゃん。
再決戦を指折り待っていますよ~

春が来たぞ

2012年03月15日 02時09分48秒 | ゴルフ
また寝坊しちまった・・・

ゴルフって朝が早いよね~
分かっちゃいるけど起きられない。
今日は大事な試合だというのに床に就いた時間が2時過ぎでは・・・。

起きてびっくり、予報に反して朝からお日様が顔を出しています。
慌てふためいて出発したのですが、やっぱり忘れものがありました。
愛用の「ジャケット」を持って来なかったのに気付いたのはコースに着いてから・・・
いくら晴れてても薄いベストじゃ寒さを凌げませんよね~
取り敢えずホッカイロをポッケに忍ばせて出ましたが、「さっぶ~~~」
こんなんなら余程プロショップで買い求めようか思いましたが
キャディバッグにレインギヤを入れていた事を思い出しました。

折角晴れているのに独りだけ雨仕様の間抜けなプレイヤー誕生っす。^^;

しかし過去のラウンドで忘れ物をした時はベストスコアを出したり思いもかけぬ幸運に恵まれてきたのです。
決して意図的にやってはだめですよ。
それこそ天然で「やっちまった!」状態でなければそれは実現しないのです。

「水曜杯Bクラス優勝」

  

帰ってきて早速カミさんに報告です。
色んな事に恵まれた結果で、たまたま優勝できましたが何をおいても
ゴルフを続けさせてくれたカミさんに感謝です。

そして付き合ってくれた take ちゃん、ありがとね~
いつもニギリに負けるけど、今回の優勝もそれが励みになっていたのかも知れません。

  46/52

3パットも沢山ありましたが、バーディもありました。
全ては1月からラウンドしていたかいがあったと独りニンマリっす。
来月も頑張るぞ~~


追記
キャプテン直伝のアプローチを早速試しました。
昨日の今日でははさすがに無理でした。
雪解け直後のライでは56度を使う事自体野暮ですよね。
今回のラウンドでいっぱい反省点がありましたが、物語を読むホールが幾つかあったのが収穫でした。
かさねてありがとうございました。

春はそこまで来た

2012年03月08日 03時17分55秒 | ゴルフ
お天気が気になる今日この頃ですが少しずつ暖かくなりましたよね。

今日は雨にも降られず快適な春ゴルフが出来ました。


  

アウトの1番。
目の前に巨木が立ちはだかっています。
画像で見る限り小さく写っているので大したことは無いようにみえますが
それが結構プレッシャーになるから良いレイアウトなんだろうなぁ。

今日は2回このホールを回りましたが二度ともボールが上がらず冷や汗ものでした。
まぁ木に当たらなければ打ち下ろしですからかなり転がってくれるんですけどね^^;

  51/44/48

先週より少しだけ上向いてきました。
1Wの引っかけを調整してきたかいがあったようです。

  

ご覧のようにまだ新芽すら見えない茶色の景色ですがこの時期に出来るだけで幸せでした。
来週の水曜杯は雪の予報で開催が危ぶまれていますが、なんとか行きたいなぁ^^;


帰りに携帯のバッテリーを交換に立ち寄ったドコモショップでスマホを衝動買いしそうになりました。
幸いにも思いとどまりましたが買い替えは時間の問題のようで・・・
店員さんが良い人で、無理に買い替えさせない態度に逆にグラッときました。

スマホからブログアップの時代はきているのですね~