JAZZと煙草とオンザロック

独りコースに向かう車中で聴くポンタボックス♪ 気持ちが乗りすぎてトップにダフリばかり・・・。

また追加か~

2011年03月08日 16時54分40秒 | Weblog
整理のつかないままストレージ(外付けHDD)が増えていきます。
一応言い訳しますが、リカバリーに伴いファイルを壊したみたいなんですね。
で、RAM DISK を作れなくなったので同社の製品を買い増しし、そこにあるユーティリティを再度インストールしたかったのです。
結果は散財しましたがRDを無事に再導入出来ました。^o^/~

別にPCに限ったことではないのですが、嵌りだすと際限無く沈んでいきます。
ほんと底なし沼っす。
ほんの三か月前にPC買い替えを決断したときにイヤな予感はしました。
はい、当たりでした。
それが、撚れてPC audio まで行くとは・・・
まだ最終着地点が見えないってのが不安を煽ります。

来週は気分転換に今年の初戦に打って出ます。
デジタルとアナログの融合点を見出すべく、まず大地に還る。
って恰好つけてる場合じゃないのになぁ・・・



  人気ブログランキングへ

我が家の片腕

2011年03月07日 16時40分46秒 | Weblog
たぶん35~6年来になると思いますがフライパンを替えれません。
馴染んでしまったのですね~
取っ手の接合部分がガタついてきました。
見ると3本あるリベットのうち一本が外れていました。
まだまだ使えますのでホームセンターでリベットを購入。
他の二本も外し早速打ち込み~

  

ちょっと仰々しい道具立て^^;


 

 

大丈夫な二本を外すのに少し難儀しました。

  

家の納屋には何でもありますね~(日頃使わないから肩身が狭いのですが)

  

  

ばっちりです。もうガタつきません^^/~
店が朽ちるまで付き合えそうです。リベット余りましたから又直せるしね。



  人気ブログランキングへ

万策尽きました

2011年03月06日 16時45分53秒 | Weblog
TVキャプチャーがご機嫌斜めです。
とうとう番組表すら読み込めなくなりました。
あれこれ同時作業をさせているのでストレスがたまってきたのかなぁ。
という訳でいきなりリカバリーへ突入!!!


  


  


全ての周辺機器を退避させVAIOケアーからイメージリカバリーを敢行。
購入間もない(2か月と1週間)PCを何故いとも簡単に初期化しようと思ったのは訳があります。
実はCドライブには殆どシステムプログラムしか入っていないんです。
ファイルは全部外付けドライブにあります。
故にプログラムの再インストールだけなら大したことなかろうと・・・
少し大変でした^^;
また2~3日かけて色んな検証をして、面白いのがあったらネタにします~


  人気ブログランキングへ

我が町のシンボル

2011年03月05日 15時25分56秒 | Weblog
三寒四温ならぬ五寒二温の今日この頃です。
買い物ついでにいつも眺める庁舎ですが、今日はバックの青空が一段と映え春近しを予感させています。
少し暖かいせいかカップルや子供連れがチラホラ見受けられました。

  


芝はまだまだ茶色のままですが・・・。
いつスタートがきてもティオフ出来る態勢にしとこう、と思います。


  


首長くしつ春はそこまで日陰かな。



  人気ブログランキングへ

公園にも新芽が

2011年03月04日 16時28分34秒 | Weblog
あちこちの雪が融け、町内の公園も緑が見えてきました。
ただ踏み込んでみると水が浮いてくるカジュアルウォーター状態ではありますが。
先程ノボル選手に尋ねたら「片山津は水なんか浮いてこないよ」と頼もしいご発言でした。
早くコースに出たいが水たまりはどうも・・・
行ったら夢中で遊ぶのですが、シーズン初手ってのは良い条件を望んでしまいます。
来週も雪の予報ですので、もう暫くは練習とPCに明け暮れております。


  

こんな感じのコースばかりかと思われますね~



  人気ブログランキングへ

  

雪の雛祭り

2011年03月03日 15時12分15秒 | Weblog
2月は思いの外降雪が少なかったとニュースが言ってました。
それを聞いて冬将軍が戻って来たのが雛祭りとは・・・
何となく最前列向かって右の方が将軍様みたいに見えますけど、一杯呑みたかったのでしょうね。


  

ツツジも綿帽子を被っています。

  

積雪10cmってとこですか。

もう今はほとんど融けました。



さて、自作PCですがちょっと行き詰っています。
というのもVAIOでTVを録画していますがコピー&ムーブが上手くいきません。
あ~だ、こ~だと設定をいじっているのですが、一向に改善せずお手上げ状態です。
こんなことならPCでTVは止めてDVDプレイヤーを繋いだ方が良いかと思ってきました。
本気でNASに転向しようかな。
良い音を出せるファイルサーバーに特化したほうがすっきりしそうです。




  

開梱したけどまだ動かしてません(業務連絡~)



  人気ブログランキングへ

柔らかな陽射しの下で

2011年03月02日 23時43分42秒 | ゴルフ
一日中寒いのかとうんざりしていたら、昼からお日様が顔をみせてくれました。
早速、クマさんへGO~~~
2週間前と打って変わって雪が無くなっています。



250yard先のクマさんシートは雪崩にあったのか半分裏返っています。
150くらい打って休憩しているとカモシカ発見!!



上の段です。
ちょっとアップしてみると




最大ズームでやっと捕まえました。



や~雪が融けたらカモシカも下りてくるね~
と思いながら右を見ると



あっこっちにもいるじゃん!
で、左を見たら



計三頭が草を喰んでいました。
殆ど枯草なんですが、少し新芽があるのでしょうね。
229球打ったところで帰ろうと振り返るともう皆居なくなっていました。おうちに帰ったのですね~
そのまま私も帰れば良かったのですが、恒例の電器屋巡りでどうしても行きたい店があったので、寄り道~
「ケー○電器」
オーディオがいっぱいありました。
ホームシアターのところでフラフラになりましたが、やっとの思いで何も買わずに帰宅。
ネタを仕入れに行ってきたのですが、これはまた次回以降ってことで^^;



人気ブログランキングへ


参考書購入

2011年03月01日 15時32分12秒 | Weblog
インテル・チップセットの不具合が露見する前に買った先月号ほど読んでて脱力感に襲われたのは僕だけか。
まぁ今は勢いだけで読んでますので、今月も買ってしまいました。
あと1~2か月のうちに結果を出さないとアウトドアに浮気しちゃうぞ、と言い聞かせながら構成を練っていますが・・・
先日導入した地デジキャプチャーの機嫌が悪いので少し憂鬱です。
というのも録画したコンテンツをDVD/BDにコピー出来ないのです。
ファイルは存在しているのだからリッピングしちゃえばいいのかなぁ。
何かいい知恵がないですかね~
と、つぶやきながらカキコを期待している。
いや、皆さんお忙しいですから流してね。ほんとに期待してないから。ほんとに・・・^^;





雨に煙る野々市椿、写っていると思ったけど分かりにくいですね。(画面中央)



人気ブログランキングへ