発売日:9月7日
規格番号:UNIV-531 9273
試聴:なし
ヒット要素&度数:ハードロックの重鎮!
内容:
「日本でも絶大なる人気を誇るギタリスト、Ritchie Blackmoreは1975年
5月突如伝説のハード・ロック・バンド、Deep Purpleを脱退を発表。
脱退と同時に結成したのがRainbow。
3人のヴォーカリストの代表曲を計28曲収録!究極のアンソロジーだ!」
●Rainbow:ミニ・ディスコグラフィ
1975年5月、Deep Purpleを脱退、新たなバンドRainbowを結成。
1975~1983年の8年間で7枚のスタジオ・アルバムをリリース。
中でも1981年にリリースされたDifficult To Cure “は全英アルバム・
チャートで3位を記録!
Rainbowはコアなハード・ロック・ファン、そしてポップ・ミュージック
・ファンに支持される稀有なバンドとなった。ヴォーカリストを含め激
しいラインナップ・チェンジを繰り返したが、Ronnie James Dio、Graham
Bonnet 、Joe Lyn Turnerの3人はそれぞれのヴォーカル・スタイルで
Rainbowを代表するヒット、アルバムをRitchie Blackmoreと共に生み出し
た。
1984年、Deep Purple再結成の為に活動停止。
Doogie Whiteをヴォーカルに迎えてRainbowの活動を再開させたが、1997
年に終止符を打つ。その後、婚約者のCandice Nightとルネッサンス時代
の音楽、フォーク、ロックを融合させたサウンドのBlackmore's Nightを
スタート。
(収録内容)
■Disc 1: カリスマ性あるヴォーカリストとして人気を誇る
Ronnie James Dio在籍時の楽曲のみを収録。
■Disc 2: ポップなサウンドを取り入れ賛否両論あったGraham Bonnet
、Joe Lyn Turner 在籍時の楽曲を収録。
未発表だった1980年の Monsters Of Rock Festival、カーディフのSt.
David's Hallでのライヴ(2曲)収録!
■アンソロジーならではのブックレット!: 16ページのブックレット
には、Jerry Bloom(究極のRitchie Blackmoreマガジン、
”More Black Than Purple “の編集者)によるライナー・ノート、
Ritchie Blackmoreのバイオグラフィー、Rainbow(1975~1984年)の
キャリアを全てのアルバムと在籍したメンバー情報と共にまとめたディ
スコグラフィーを掲載。
規格番号:UNIV-531 9273
試聴:なし
ヒット要素&度数:ハードロックの重鎮!
内容:
「日本でも絶大なる人気を誇るギタリスト、Ritchie Blackmoreは1975年
5月突如伝説のハード・ロック・バンド、Deep Purpleを脱退を発表。
脱退と同時に結成したのがRainbow。
3人のヴォーカリストの代表曲を計28曲収録!究極のアンソロジーだ!」
●Rainbow:ミニ・ディスコグラフィ
1975年5月、Deep Purpleを脱退、新たなバンドRainbowを結成。
1975~1983年の8年間で7枚のスタジオ・アルバムをリリース。
中でも1981年にリリースされたDifficult To Cure “は全英アルバム・
チャートで3位を記録!
Rainbowはコアなハード・ロック・ファン、そしてポップ・ミュージック
・ファンに支持される稀有なバンドとなった。ヴォーカリストを含め激
しいラインナップ・チェンジを繰り返したが、Ronnie James Dio、Graham
Bonnet 、Joe Lyn Turnerの3人はそれぞれのヴォーカル・スタイルで
Rainbowを代表するヒット、アルバムをRitchie Blackmoreと共に生み出し
た。
1984年、Deep Purple再結成の為に活動停止。
Doogie Whiteをヴォーカルに迎えてRainbowの活動を再開させたが、1997
年に終止符を打つ。その後、婚約者のCandice Nightとルネッサンス時代
の音楽、フォーク、ロックを融合させたサウンドのBlackmore's Nightを
スタート。
(収録内容)
■Disc 1: カリスマ性あるヴォーカリストとして人気を誇る
Ronnie James Dio在籍時の楽曲のみを収録。
■Disc 2: ポップなサウンドを取り入れ賛否両論あったGraham Bonnet
、Joe Lyn Turner 在籍時の楽曲を収録。
未発表だった1980年の Monsters Of Rock Festival、カーディフのSt.
David's Hallでのライヴ(2曲)収録!
■アンソロジーならではのブックレット!: 16ページのブックレット
には、Jerry Bloom(究極のRitchie Blackmoreマガジン、
”More Black Than Purple “の編集者)によるライナー・ノート、
Ritchie Blackmoreのバイオグラフィー、Rainbow(1975~1984年)の
キャリアを全てのアルバムと在籍したメンバー情報と共にまとめたディ
スコグラフィーを掲載。