発売日:4/19
規格番号:SLANG-733419
視聴:http://www.myspace.com/cariboumanitoba
ヒット要素&度数:なし
内容:
「今度のカリブーは超スゴい!ダンス・ビートを復活させた快作っす!」
●カナダ出身ロンドン在住、ダン・スナイスことカリブー(ex-マニトバ)による5作目となる最新アルバムが登場! 前作で開花したカリブー流クラウト・ロック、サイケデリック・サウンドは息を潜め、今作では原点回帰と言わんばかりの四打ち、ミニマルテクノを導入。スリリングな楽曲展開に驚愕するだろう。ハッキリ言ってしまえば2010年を代表することになる超ド級の傑作!!!フォー・テットが最新作でミニマル・テクノを取り入れ大成功したように、カリブーもまた今までとは異なるサウンドを探求。前作のバンド的なサウンドを後退させ、打ち込みやエレクトロニクスを多用した大胆な仕上がりとなった。
【「The Milk of Human Kindness」に対するメディア評】
●「完璧なベッドルーム・サイケデリア。但しカリブーの音楽においては、意味不明な難解さを積み上げることよりもメロディと感動を表現することの方が10倍も大切だ。」 8/10点 NME誌
●「LSDエレクトロニカの決定版。カナダ出身のロンドン在住アーティスト、カリブーはデジタルとアナログの二つのインターフェースを自在に操り、蛍光色に彩られた独特のポップ・ミュージックである種の幻覚作用と狂暴な精神状態を引き出してみせている。」 4/5点 Mojo誌
●「ミステリアスな感動」 4/5点 ジ・インディペンデンド紙
●「なんて美しくトリッピー…人生に肯定的なものだけが持つ喜びとクオリティがここにある」4/5点 DJマガジン誌
規格番号:SLANG-733419
視聴:http://www.myspace.com/cariboumanitoba
ヒット要素&度数:なし
内容:
「今度のカリブーは超スゴい!ダンス・ビートを復活させた快作っす!」
●カナダ出身ロンドン在住、ダン・スナイスことカリブー(ex-マニトバ)による5作目となる最新アルバムが登場! 前作で開花したカリブー流クラウト・ロック、サイケデリック・サウンドは息を潜め、今作では原点回帰と言わんばかりの四打ち、ミニマルテクノを導入。スリリングな楽曲展開に驚愕するだろう。ハッキリ言ってしまえば2010年を代表することになる超ド級の傑作!!!フォー・テットが最新作でミニマル・テクノを取り入れ大成功したように、カリブーもまた今までとは異なるサウンドを探求。前作のバンド的なサウンドを後退させ、打ち込みやエレクトロニクスを多用した大胆な仕上がりとなった。
【「The Milk of Human Kindness」に対するメディア評】
●「完璧なベッドルーム・サイケデリア。但しカリブーの音楽においては、意味不明な難解さを積み上げることよりもメロディと感動を表現することの方が10倍も大切だ。」 8/10点 NME誌
●「LSDエレクトロニカの決定版。カナダ出身のロンドン在住アーティスト、カリブーはデジタルとアナログの二つのインターフェースを自在に操り、蛍光色に彩られた独特のポップ・ミュージックである種の幻覚作用と狂暴な精神状態を引き出してみせている。」 4/5点 Mojo誌
●「ミステリアスな感動」 4/5点 ジ・インディペンデンド紙
●「なんて美しくトリッピー…人生に肯定的なものだけが持つ喜びとクオリティがここにある」4/5点 DJマガジン誌