輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

KELLY JONES / DON'T LET THE DEVIL TAKE ANOTHER DAY

2020-12-01 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2020/12/11予定

<JAN(規格番号)> 0190295158248

<内 容>
ウェールズが生んだ“国民的ギター・ロック・バンド”ステレオフォニックス。そのフロントマンであるケリー・ジョーンズが、ステレオフォニックスや自身のソロ作からの楽曲を中心に、現在の彼ならではの新たな解釈やアレンジ、感情を加えた”リイマジンド・アルバム“を完成。エモーショナルなストーリーテラーとしての彼の技量と人生が滲み出た語り口が光る『DON’T LET THE DEVIL TAKE ANOTHER DAY』、完成!

■ ウェールズが生んだ“国民的ギター・ロック・バンド”ステレオフォニックス。そのフロントマンであるケリー・ジョーンズが、ソロ・アルバムを完成させた。自身のソロ名義としては、2007年の『ONLY THE NAMES HAVE BEEN CHANGED』以来となるアルバムのタイトルは『DON’T LET THE DEVIL TAKE ANOTHER DAY』。ステレオフォニックスや自身のソロ作からの楽曲を中心に、現在の彼ならではの新たな解釈やアレンジ、感情を加えた”リイマジンド・アルバム“である。

■ アルバムに収録されている21曲の内、18曲はステレオフォニックスのナンバー、2曲は前作ソロ・アルバムからのもの、そして残り1曲はクリス・クリストファーソンの時代を超えた名曲「Help Me Make It Through The Night」となる。収録されている楽曲は2019年、英国各地でレコーディングされたもの。そして本作の為に彼が選んだ曲はいずれも、最悪な時期を乗り越えていた時に傍らにあった曲であるという。ケリーにとって『DON’T LET THE DEVIL TAKE ANOTHER DAY』は、大人気バンド、ステレオフォニックスを率いるロックスターである故の束縛やしがらみから離れ、即興性や脆さ、そしてリスナーとの距離の近さを感じさせるような作品を作る良い機会となった。その個性的で味わい深い歌声で、歌や物語、笑いや嘆きを通して聴くものを魅了してきた彼が、自身のキャリアを通してともに成長してきた楽曲の”エモーショナルな魂“を、本作で再び我々に引き合わせてくれるのだ。アルバムからのリード・シングルは、クリス・クリストファーソンのカヴァー「Help Me Make It Through The Night」。ケリー曰く、この楽曲は子供時代に父親が歌い聞かせてくれた曲の一つだったという。このアルバムは彼にとって、そういった物語が散りばめられたきわめてパーソナルな1枚なのだ。

■ アルバムの発売と同時に、彼が自身の人生について語る同名ドキュメンタリー作品も公開される。11月4日にThe Doc n Roll Festivalでプレミア上映されたこのドキュメンタリーはアルバム発売に先駆け11月27日から英国各地で公開される予定だ。ライヴ・パフォーマンスだけでなく、ケリーが今まで明らかにしなかった苦難とそれを乗り越えてきた姿を捉えたこのドキュメンタリーについて、監督のBen Loweはこう語っている。
「これまでの人生で何百回もライヴにいってきたーーカメラを構えている時もあれば、純粋ないちファンとして見ていたこともある。でも、このツアーのケリーみたいなライヴは体験したことがなかった。彼の演奏と、彼が曲の間に語るストーリーが、観客を笑わせたり、泣かしたりするのを見れば、ステージ上で何か特別なことが起きていると気づくだろう。だから私はこのドキュメンタリーをケリーのショウと同じぐらい率直でハートフルなものにしたいと思った。劇場で彼の曲を聞くのは素晴らしいだろうとは思っていたけど、本当にぶっとんだよ。ケリーが今年の最初の数か月について話してくれた時、彼の勇気と正直さに触発されたような気がしたんだ」

■ ケリー・ジョーンズというミュージシャンの人生が滲み出たエモーショナルで味わい深いアルバム。ステレオフォニックスの楽曲を取り上げながら、ステレオフォニックスでは見られない彼の一面が伺えるソロ・アルバム、それが『DON’T LET THE DEVIL TAKE ANOTHER DAY』なのだ。

ドキュメンタリー・トレイラー映像
https://youtu.be/3Te2FBYBbac

同時発売情報
●上記アルバムの3枚組アナログも盤も同時発売(0190295158231)


The Cast of Netflix's Film The Prom / The Prom (Music from the Netflix Film)

2020-12-01 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
<発売日> 2020/12/18予定

<JAN(規格番号)> 0194398393520

<内 容>
ライアン・マーフィー監督、メリル・ストリープ&バリー・グリックマン&ニコール・キッドマン主演のミュージカル映画『ザ・プロム』オリジナル・ サウンドトラック

2020年12月11日よりNetflixにて配信、12月より一部劇場公開される映画『ザ・プロム』のオリジナル・サウンドトラック。大ヒットブロードウェイミュージカル『The Prom』を、glee/グリーの脚本家で知られるライアン・マーフィーが監督として映画化。
ニューヨークの人気舞台俳優であるディーディー・アレン (メリル・ストリープ) とバリー・グリックマン (ジェームズ・コーデン) は、資金を注ぎ込んだ新作ブロードウェイミュージカルで大失敗。一方、インディアナ州の田舎町では、女子高校生のエマ・ノーラン (ジョー・エレン・ペルマン) が校長 (キーガン=マイケル・キー) のサポートも及ばず、PTA会長 (ケリー・ワシントン) から、友達のアリッサ (アリアナ・デボース) と共ににプロムに参加することを禁止され、落ち込んでいた。ディーディーとバリーは、これを利用し自分たちのイメージを回復するため、同じく成功への足掛かりを探していた、アンジー (ニコール・キッドマン)、トレント (アンドリュー・ラネルズ) と共にエマのもとへ。しかし彼ら有名人の自分勝手な活動が裏目に出てしまうが、その後エマに最高のプロムを届けたいと思った4人の人生も大きく変わっていくことになる。
今回のサウンドトラックにはミュージカルで使用されている16曲すべてが含まれ、メリル・ストリープ、ジェームズ・コーデン、ニコール・キッドマンなど出演者により新たにレコーディングされた音源を収録している。


Meat Loaf / Bat Out Of Hell (Clear Vinyl)

2020-12-01 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2021/1/29予定

<JAN(規格番号)> 0194398021218

<内 容>
ミート・ローフ 1977年発売『Bat Out Of Hell』(邦題:地獄のロック・ライダー)のアナログ盤(クリア・ヴァイナル)

ストーニー&ミートローフというユニットでデビュー後、俳優としても活動していた彼のソロ第1弾。現在までに世界中で4,000万枚以上のセールスを記録し、その売り上げをいまだに伸ばし続けているモンスター・アルバム。奇才ジム・スタインマンが作詞/作曲を担当。トッド・ラングレンがプロデュースし、トッドのユートピアのメンバーも参加。「66%の誘惑」を始めドラマティックな楽曲を満載したロック・オペラの金字塔。

Simon & Garfunkel / Bridge Over Troubled Water (Clear Vinyl)

2020-12-01 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2021/1/29予定

<JAN(規格番号)> 0194398022413

<内 容>
サイモン&ガーファンクル 1970年発売 『明日に架ける橋』(原題:Bridge Over Troubled Water)のアナログ盤(クリア・ヴァイナル)

1970年1月に発売されたサイモン&ガーファンクルの5枚目になる作品で、最後のスタジオ・アルバム。当時のアメリカ社会は、長期化する戦争や公民権運動で揺れ動き、国全体を徐々に不安が覆ってゆくようになり、そのような空気が蔓延する中、雄大で美しい希望のメッセージを内包するこの作品は、その雄弁さゆえ幅広く受け入れられた。アルバムは全米チャートで10週連続NO.1を記録。様々なスタイルの楽曲を収録し、4枚のトップ10・シングルを収録。グラミー賞では最優秀レコード、最優秀アルバム、最優秀楽曲等の主要部門を初めとして6部門を受賞すると言う栄誉にも輝いた。

Miles Davis / Kind Of Blue (Clear Vinyl)

2020-12-01 | Jazz他 (FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2021/1/29予定

<JAN(規格番号)> 0194398021911

<内 容>
マイルス・デイビス 1959年発売 『Kind of Blue』のアナログ盤(クリア・ヴァイナル)

マイルス・デイビス、ジョン・コルトレーン、ビル・エヴァンスというモダン・ジャズ・ジャイアンツ3人を擁し、全世界で1000万枚を超える売り上げを記録し、現在もその記録を更新中のモンスター・アルバムで、ジャズ100年の歴史におけるひとつの頂点を極めた、マイルスの最高傑作としての呼び声も高い名盤。神懸り的な歴史的瞬間を見事にとらえた、空前絶後の音楽生成の奇跡がここにくっきりと刻印されている。

Britney Spears / Glory (2020 DELUXE EDITION) (White Vinyl)

2020-12-01 | Rock&Pops(FORMAT:CD+LPorLP)
<発売日> 2020/12/18予定

<JAN(規格番号)> 0194397937619

<内 容>
2016年発売 ブリトニー・スピアーズ 『グローリー』の2020デラックス・ヴァージョン(ホワイト・ヴァイナル) ジャケット写真を一新し、未発表曲2曲および「Moon Ring」のリミックス曲を収録。

2016年に発売されたブリトニー・スピアーズ9作目のアルバム『グローリー』(17曲)に、未発表曲2曲及び当時日本盤のボーナストラックとしてのみ収録されていた「Mood Ring」とそのリミックス曲を収録したデラックス・ヴァージョン。ジャケット写真も一新され、ホワイト・ヴァイナルの2枚組完全生産限定盤で発売。

Branford Marsalis / Ma Rainey's Black Bottom (Music from the Netflix Film)

2020-12-01 | Jazz
<発売日> 2020/12/18予定

<JAN(規格番号)> 0194398371726

<内 容>
Netflix映画 『マ・レイニーのブラックボトム』オリジナル・サウンドトラック 音楽はブランフォード・マルサリス。

Netflixにて2020年12月18日配信がスタートする映画『マ・レイニーのブラックボトム』。1920年代のシカゴのレコーディング・スタジオを舞台に、"ブルースの母"と呼ばれた黒人女性シンガー、マ・レイニーとバンドメンバー達の想いが熱くぶつかる。アメリカ演劇界を代表する劇作家、オーガスト・ウィルソンの同名戯曲を映画化。ヴィオラ・デイヴィス主演。プロデューサーはデンゼル・ワシントン。音楽を手掛けるのは、ブランフォード・マルサリス。