2012/5/5
お題の通りでございます。。。
昼の12時から食べ始めたら・・・
終わったのが、18時半でした。。。
いったい、なにをやってんだか?
シエスタはさんだのか?
ラテン系か?
それとも、病気なのか? >お前ら?
あ・・・
は、はい、二人とも闘病中デス。。。
(闘病中の人間がすることじゃないだろ! ⇒ すみません。。。)
午前中、朝食後休んでから、買い物に連れて行ってもらいましたが
どうしても彼が新規で入った魚屋がある某業務関係スーパーへ行きたいと。。。
ハッキリ言って無駄でした。
余計な労力を使いました。
で、カナリ具合悪くなりました。
帰宅して休んでいました。
そしてもう、昼頃・・・
夫に聞きました
「お腹すいた?」
「うん。それなりに。。。」
彼が言う、それなり、というのは、「うん。減ってる」ということですw
いい加減一緒にいればわかるようになりますw
しょうがねぇなぁ。。
でも、まだ具合悪いんだよな、って
とりあえず「コレでごまかしていてよ」と
用意いたしましたのが、コレ ↓ でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/f07da807a30ec98b10bfc693f3a63637.jpg)
ま、野菜が好きなんだし?みたいな?
すると・・・
「もっと野菜ないのかな。もっと野菜食いたい。スティック久しぶりでウマい」
はぁ。。。
そう言われましても。。。
スティックにできるような野菜の在庫がですねぇ。。。
「買出しに行ってくるわ」
はぁ?
面倒臭がりの彼が、なんとフットワークの軽いこと?
雨でも降らないといいんですが。。。
で、帰宅したら
なんだよ。結構野菜の他にも買ってきてんじゃないかよ。
ったく。。。
で、
ま、野菜野菜と申しますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/e220c3c3cd4354996390826dfc9cdfe9.jpg)
↑ 満足ですか?
相変わらず、彼は・・・
「食い比べや」と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/dee996ee91de5374b358fc5cc22cab2e.jpg)
↑ どんだけ調味料関係を入れてる小皿が出てるか、お分かりいただけますでしょうか
各種の調味料やらなんやら、ちょこっと浸けては、
なんちゃら感想や評論やら能書きwやら述べてました。
(かる~くスルーモードにしてました。私も大人になってきましたw)
(( 彼の感想やら評論は、省かせていただきますw))
(( 確かに結構舌は鋭いというか、感性イイと思います ))
(( しかし、付き合っていたら、病状が悪化しますw ))
で、
「いい加減に、筍(たけのこ)止めろよ」と言われそうです。。。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/a2ea000aea0623c4c22eb731978cf639.jpg)
豚肉で巻いて焼きました。
レシピとも言えない料理ですが、一応クックパッドにUp致しましたw
旬の味♪筍を食する(7)豚肉で巻いて
一緒のフライパンで同時に作りましたのが、コレ ↓ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/65f627419fa6765afa728340dee66f19.jpg)
超簡単♪冥加(みょうが)の豚肉巻き
同時に作ったんだから、一緒のページにしろよ、って言われそうですが、
クックパッドさんからは、色々ご指導を賜りましたので、
これ以上モメたくない、と申しますか。。。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4c/d2c3bbd67e6251e58dc1102078829a33.jpg)
こんな感じ ↑ ですね。笑。。。
そろろそ・・・デス。。。
このネタは・・・ぜひとも別にUpすべきだ、と思います。
彼の「アボカド」ネタですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ee/28c89980384cf2700c02e5ce0efe1c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/d05b7267629148a155090c9e9c920ea6.jpg)
(も、詳しくはまた”後日”でお願いいたします)
彼がウチにとっては、贅沢品の「なんちゃら”しめじ”」を買ってきやがりました。
あとね、あと。
もう、疲れてね、動けないから。
したら、
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/899461eed8fb928fa9c7761b4c86780c.jpg)
自分でしてましたw
しかし、イマイチですね。ふふふ。
幾ら彼が最近は、めっきり料理もするようになった、とはいえ、
経験1年未満の彼と、
経験xx年の私を比較していただきたくない、というのは、
奢っていますでしょうか・・・
で、一緒に
「マグロにスキ身。200円やったから買うた」
は?
自分でやりますか?と聞いたら
「どんなんなっても、ええんやな?」
ハイハイ。
休憩ね。休憩。
私、倒れちゃうからね。
「うん、のんびり、ぼちぼちで、ええんや」
と、なにやら、植木の手入れを始めました。
う~~~ん。。。
相当上機嫌だなww
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/5512a191bcc437a70675141a5583a848.jpg)
しょうがない。
マグロのスキ身。3種類のレシピを用意しました。
もう、この頃になると頭がウニで、自分でも何を作っているんだか、わかりません。
ですので、
(途中、割愛: 後日ネタで勘弁してください。。。涙。。。)
写真ばかりになりますが、ご勘弁下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/b5879187e21337dc646e32b6471c2ca8.jpg)
↑ プレート出してきました(洗いものがメンドーw)
既に2品のマグロすき身が出ました。
↓ イタリアン風? オリーブオイルとあらびきガーリックで
マグロのスキ身で♪(2)イタリアン風?焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/7f31487b09ee6883c11c7b44bb490ffe.jpg)
つづいて
↓ 和風? ゴマ油で w/椎茸(しいたけ)
マグロのスキ身で♪(1)シンプルに焼いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/543272949f168268c40537d3462f2220.jpg)
で、
こういうのになると、彼は絶対にまた
「野菜」
って言い出すのは、もうわかってます。
↓ 大葉(青シソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/b7d7cf966d091c455ce6c9aaa3ebcdd8.jpg)
↓ 大根スティック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/22b0836a6a31a1ae76fa74ebf7ff8f64.jpg)
↓ またまた セロリのスティック(彼が買ってきたのでw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/6915d5e283d9b5a9471a93c71b16250b.jpg)
↓ キノコ大好きの彼。先ほどのと同じ品とは思えない?ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/a56e1fb888ef42d41a781aa9b78b530f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/d3827428c80893be898715f2a1e393b9.jpg)
最後に出ましたのが、コレ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/2e0531c19102e5c2cf89c37875c9775d.jpg)
ズーム?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/a415f1968efeff40270b6e06a6f590b7.jpg)
竜田揚げみたいかな?です
マグロのスキ身で♪(3)揚げない竜田揚げ
揚げるのはもう色んな意味で?NG?なので、揚げ焼きにしました
ただし、また、これでもか!ってほど油切りはしました。
はぁ。。。
疲れた、と申しますか。。。
爆睡できそう、ってか、
よく寝られたらいいなぁ、って思います。
実は今日は書きたいことがあったんですが、
こんな6時間半もかけて、ご飯食べたので
もう、書けない、と思いますので、後日また。
料理ブログ おうちごはん