蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

白花カトレア C.Hawaiian Wedding Song 'Virgin' HCC/AOS

2016-10-20 | C カトレア

 Cattleya Hawaiian Wedding Song 'Virgin' HCC/AOS

( C. Angel Bells x Claesiana)


カトレア ハワイアン ウェディングソング ’バージン’

年に何度も咲く不定期咲きです。

疲れてるのか今回の花は形が良くないですラベルに記入して様子をみます。

 

リップはハート型です。

 

 

白花にはスリップスが沢山やってきて花を汚します。

スプレータイプの薬剤をたっぷりシューして薬殺しましたよ

 

 

 

蘭園芸(ラン)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« C(Lc) C・ G Roebling'Blue... | トップ | リンカトレアンセ ルイスマ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むいむい (猫髭坊主)
2016-10-22 07:23:54
こんなに沢山の株を美しく育てられているので、むいむいちゃんとは無縁なんだろうなぁ~と勝手に思い込んでいました。失礼ながら、ホッとしてしまった私・・・ごめんなさいっ!
うちの植物にもスリップスとカイガラムシが毎年律儀にやって来るので、発見次第やっつけています。が、相手は手強いですね。少しでも見過ごしてしまうと、すぐに増えてしまいます。
返信する
Unknown (ジェナス)
2016-10-22 09:17:15
こんにちは、

我が家に頂いた株は、今花芽が膨らみはじめた所です。
にっくきスリップスに舐め回されないように、
早めにお薬シュッシュしとかなくては…ですね!
返信する
猫髭坊主さん~ (ジュメ)
2016-10-22 13:39:50
こんにちは~♪

スリップスもカイガラムシも住みついちゃって・・・
カイガラムシ用にはうちのラン達歯ブラシ愛好者なんですよ~
通常のとワンタフトとの2本持ちです(笑)
頑張ります
返信する
ジェナスさん~ (ジュメ)
2016-10-22 13:46:16
こんにちは~♪

ツボミ来てますか楽しみにしてます。
スリップスは特に白花が好きです!

私はシュッシュ殺虫薬に負けやすくて
すぐに顔面に異常をきたします・・・。
なにか良い方法はと模索してます。
返信する
Unknown (ジェナス)
2016-10-22 22:16:27
大きなHCとか農具やさんに、
草刈り用のアクリルバイザーで、顔面をすっぽり覆うタイプのが有る様ですよ。
(内の旦那が水しぶき除けに、買ってきた事があります)
ほらほら機動隊とかの人が顔面防護するやつみたいな。

後は、バイクのすっぽり被るヘルメットなんていかが? ( ´艸`)
返信する
ジェナスさん (ジュメ)
2016-10-27 20:47:28
こんばんは~♪

ありがとうございます。
今度HCで見てみますネ(^^ゞ

旅先でそれに匹敵する?物見つけ買ってきました。
その内紹介します(笑って、笑って)
返信する

C カトレア」カテゴリの最新記事