C. percivaliana ‘Summit’ パーシバリアナ 'サミット'
・先月咲いた同じく'サミット'の異鉢だがどうも雰囲気が違う・・・。
***********************************************
こちらが 11月の花 オーバーラップしてるので形が綺麗に見えるのかな
C. percivaliana ‘Summit’ パーシバリアナ 'サミット'
・先月咲いた同じく'サミット'の異鉢だがどうも雰囲気が違う・・・。
***********************************************
こちらが 11月の花 オーバーラップしてるので形が綺麗に見えるのかな
Paphiopedilum Leeanum パフィオ リーアヌム
Paph. Leeanum(リーアナム)= Paph.insigne × Paph. spicerianum
8/7に5鉢に株分けした。 小鉢にはそれぞれ1本!少し大き目には4本!・・・花立ち良い種類で幸いです。
Paphiopedilum Leeanum パフィオ リーアヌム
C. (Lc.) Kencolor 'Green Meadows' HCC/APOC (Kenosha x bicolor)
ケンカラー ’グリーン メドウ‘
春咲きの開花だったと記憶しているが もう咲いちゃった
Restrepia elegans レストレピア エレガンス
レストレピア エレガンス 横顔を
不規則な形のドットも可愛く見えます
Pot Dark Eyes × Blc Dinh Thuy Yen
ダーク・アイズ×ディン・デュイ・エン
20数年前ハワイに新婚旅行へ行った従妹からおみやげに貰ったもの
2号鉢に溶岩のかけらで植え込まれちっちゃな芽の色々なラン6個でした・・・
現在生き残ってる唯一の1鉢です こんな時もありましたが~今は息たえだえ
Den chrysanthum デンドロビューム クリサンサム
長いバルブを下垂させ節々に4センチほどのツヤツヤの花をつけます。
Paphiopedilum Leeanum パフィオ リーアヌム
原種っぽい風情が好きです 1番目に咲いたリーアナムです。
小さな鉢にギュウギュウだったので8月に株分けした中の1鉢
分け株のどれもに花があがっています花付きが良い種類です。
同日に植込み同じ環境下で育ててるのに開花はずれずれになります。
Max. variabilis pink マキシラリア ヴァリアビリス・ピンク
淡いピンクの花弁に濃い赤を彩るリップ
その喉奥にコロンと揺れる丸い珠 可愛い花
ヘゴを組み合わせた手作りバスケットに植込んでいる。
Brassocatanthe(旧Pot) Stardust Memory 'Cupid'
Bct・ブラソカタンセ スターダスト メモリー キューピッド
(Bsn(Bc). Maikai Mayumi × C. Sunset Memory)
Bct. …ブラソカタンセとは Cattleya (C.)x Brassavola(B.) x Guarianthe(Gur.)
Bulb.lepidum 'Lindi' バルボフィラム. レピダム ’リンディ‘
まだ幼い筒状の尖った花びらから
裏側が割れてきて ふっくら花びらになり始めた様子 可愛いっ
鉢が見えないほどに・・・。