凄く好いワイヤーの入れ物見っけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
幅40×奥行12×高さ5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/425bcca6b1e27e196d475d25f8d7ee95.jpg)
多肉・ガステリア他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/9a6b35f9efc2579f84e2e9429a657fca.jpg)
多肉・ハオルチア 右3鉢は玉扇と万象でしょうか?
先日の嬉しいお届けの多肉達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
他の多肉やオブツーサは窓を可愛く撮って後日アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/ab112ab978d9f13035debe0a9b5c5341.jpg)
窓のサッシ 引き違い戸のレール部分の戸1枚に2個引っ掛けています。
温室ぐるりガラスの窓なので何個でもこのワイヤー棚かける事できます。
場所も取らず陽射しにも支障なさそう 100均商品です使えるね~ヤッター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/3bb9202b2c83bee210749e07de2cb79a.jpg)
私の温室を横から。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/7f368affb4289e32278541ef577ad8ce.jpg)
ハイ!ビニール張りました。
今年は結構鉢植え処分したので張らない積りだったのに・・・
やっぱり多肉植物、セロジネ、デンドロ等の取り込み先が無くて
頑張って温室の周りをパイプで囲みビニールを張りました 疲れたよ~。
・記録しておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/c2846349811fb8dfcdf359a63c8c315e.jpg)
温室とビニールの間は40cm。正面から右側
こんな感じでぐるりと囲んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/4cf735836d7e8e34856763080d5228c4.jpg)
ビニール引き戸から温室入り口は90cmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/59379810e756de2598453861b8563751.jpg)
パイプで棚を作りました。
幅80×奥行55×高さ150
もう少し大きくとも思いましたが温室左側へも行く為私が通れる位間を開けました。
我が家のラン様加温事情は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/0b7301e96aa861e118005518faf24d9f.jpg)
昨年より暖房はエアコンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/6cccd9c0581064fb5765202fdab43bfc.jpg)
前年まで使ってた灯油暖房器はまだピカピカなので本体だけシートで包んでます。
私ってケチです捨てられない!だってまだ普通に使用できるもん!
電気代が余りに高くなる様なら又こちらを使えばと助言頂いてたので大切にしてますが邪魔です!
灯油頼まなくて好いしと楽な方へ楽な方へと流れてしまいますー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/27fd69c653b005f592048c5dfdae69f1.jpg)
陽射しが突き当りの方からで暗く撮れた
中はぐちゃぐちゃなんでその方が良かった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/eda63b9ff26992b5c64917f64e544d54.jpg)
正面から見たすっぽりビニールで囲まれた 私だけの部屋「ぬくぬく~」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(いつも同じ状態になるので今回撮ってなくてこの写真は以前の物です)
今日はあれもこれもと詰め過ぎて長い記事になりました。
見て下さりありがとうございました
すみません。
蘭園芸(ラン)