蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

ブルーカトレアが咲いています

2024-10-25 | C カトレア

 

もう10月も終わりそうです。

 

秋咲きの花たちも大急ぎで咲いています。

 

Gur(C). bowringiana coerulea

グアリアンセ(カトレア) ボウリンギアナ セルレア

 

好きですブルーカトレア(セルレア)

 

 

1鉢に4本のお花が咲きました 好い子です。

 

好きな花は3鉢持ちです。

晴れてる日は外で陽射しを浴びます。

チョッと後ろがざわざわ過ぎで恥ずかしい

 

 

黒のパネルを後ろにおいて撮る

鉢花が大きすぎて一畳用のパネルの中に納まらず困ります。

 

 

で、もうひと種類は壁の前で撮ることにしました。

Lnt(旧Lc).Wigleyi 'Orchid library' BM/JOGA

レリアンセ リグレイ'オーキッドライブラリー

 

好きですブルーカトレア(セルレア)

 

花首の長いおしゃれな花です。

 

 

CGも咲き始めました・・・最近ラン達も季節感がずれてしまって・・・

管理の悪い私は自分の花を振り返ってみられるこの花ブログとっても重宝してます。

 

 


今咲いてるミルトニア3種

2024-10-06 | Miltミルトニア・Mtssaミルタシア

 

ミルトニアが可愛くたくさんの花を咲かせてます。

久しぶりにデジカメ持ち出して撮りました。

 

Brat.Toowoomba Sunrise

ブラトニア. トゥウンバ・サンライズ

(Mtssa. Aztec × Milt. Castanea)

プランターにギュッといっぱい咲いてます。

 

吊り鉢にも溢れて咲いてます。

 

花に入る斑はひと花ごとに模様の入り方が違うんですよ~。

 

Miltonia. Anne Warne

ミルトニア アン ワーン

ピンクの花のこの仔も吊り鉢がぎゅうぎゅうになってます。

 

本当はもっと可愛いピンク花ですが あいにくの曇天で暗く映りました。

 

もう一鉢は濃い赤紫の斑入り花です。

Miltonia. spectabilis  moreliana  

ミルトニア斑入り花 スペクタビリス モレリアナ

 

雑草みたいなのが一緒してますが紫の濃い花が咲く予定です。

 

 

・2か月以上ブログ更新できていませんでした。

色いろありすぎても書けないもんですね忘備録として残そうと思いつつ・・・。

癒してくれる花たちは咲き続けてくれてるのにごめんね