蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

棒きれにくっつけたカトレア

2012-03-30 | C カトレア

     

     

 

     

 

             

 「C.bowringiana Katayama×C.intermedia Delicate」 ボウリンギアナ カタヤマ × インターメディア デリカタ

数年前株分けどきに鉢からはみだして珍妙な形に伸びた枝を鉢にも植えられないし・・・百均の枠を利用してくっつけてみた所その後毎年花を見る事が出来る・・・でもこの状態もこれで終わりでしょう木が腐ってきたから・・・困ったな

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Lc.Coastal Concept‘Tokyo’ | トップ | Den白花 ユキダルマ・クイーン »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラボ)
2012-03-30 17:24:10
結構イタズラ好きみたい、誰かにそっくりです木は腐れどランは残ったです、木だけ捨てて新しいコルク、ヘゴまたは流木などに付けてランのイタズラ次の数年に遊び心で挑戦して下さい。
返信する
ラボさん~ (ジュメ)
2012-03-30 18:30:11
こんばんは~♪

実は私も誰かさんのブログを拝見する度に 
ええ~っ似てるなんて思ってしまいます
鉢に植えた元株はありますのでこの子は好きな様に遊べます。
細いリップが好みのカトレアです。
返信する
八方破れ型? (オジィ)
2012-03-31 05:44:31
自由気ままに生きてますね~
先祖を思い出しながらかな・・・
なにやら懐かしさを感じて見ていたら、ジュメさんに頂いた花でした。
返信する
オジィさん~ (ジュメ)
2012-03-31 16:09:15
こんにちは~♪

よくもまあ♪こんな木切れに根を張っているものだと感心しています。
まともな肥料だって貰えない状態なの・・・。
きっと先祖は木の幹でお花咲かせてたのだと想像します。
返信する

C カトレア」カテゴリの最新記事