サクララン(ホヤ)・ニューエブティカ
一花だけ早めに咲いている。
ホヤ・桜ランのつぼみ
(サクララン(ホヤ)・ニューエブティカ)
花芽はいくつもあるがまだツボミは大小で
すぐに順次開花が始まる。
ホヤ・桜ランのつぼみ
ホヤ・桜ランの花をアップで
(ホヤ・プビカリクス 'シルバーピンク’)
サクララン(ホヤ)・ニューエブティカ
濃い桃色の花は全体に白い毛が生え
副花冠は白っぽいピンクで中心部は褐色です。
写真で見る方が花の状態が良く判る。
サクララン(ホヤ)・ニューエブティカ
楽しみな頂き苗。
最近ホヤ植物を見ると、どれも欲しい病で
増えても世話ができないでしょと自分で自分に
言い聞かせるのですが
自制が効かず困ってます(〃∇〃)
ホヤは結果が早くて好いですよね~。
お花も可愛いですし(^^)/
ブログ楽しませていただいてます。
ヤドリギ記録も興味深々です(^^)/
ホヤの手まりようなこんもりとした花がかわいいです。
私にはムリかと思っていましたが、
一昨年入手したものにやっと花が見られそうです。
昨年入手したロイヤルハワイアンパープルにも
花が着きましたが、なんとも珍しい咲き方です
ホヤは手もかからず可愛い花が咲くので
好いですよね~。
ロイヤルハワイアンパープル見せていただきました!
良かったですね~~
このシルバーピンクは花数が多くて
まんまる手毬っぽくなります。