Pleurothallis restrepioides 'Dragon Stone'CBR/AOS
プレウロタリス レストレピオイデス 'ドラゴン・ストーン'
1枚葉ですその葉の付け根から新芽がいくつも出ています。
根の調子が悪いのかな?
摘まむとポロリと取れるので集めて素焼き鉢に水苔で植込んでみようかと思ってます。
つぶやき
長女が美味しいと評判だからと「銀座千疋屋のフルーツ丸ごとゼリー」を2箱持って来てくれた
やはり果物好きの妹へ連絡して受け取りに来させ
2人でまず自分用の箱から1個ずつ取り出しペロリと食した。
美味しい~~
自家製くり抜きゼリーセット
結構お高いものでビックリ!
頂き物だと惜しげなく食べられるけど
・・・自分じゃ勿体なくて買わないゼリーだね!
オレンジとグレープフルーツ
ふた部分の果汁をゼリーにギュッと絞ってからいただきます。
娘ちゃん 又、母に親孝行してね。
私には息子しかおらず、その嫁はこのようなことには全く無頓着。
なので、たまに来ても手ぶらだよ。
この前は一時的にお金が足りなくなったというので貸してやったが、その時も手ぶらだったし、大した感謝もされなかった。
貸したお金は孫が来年成人式で、その衣装代らしいが、多分その晴れ着姿は見られないだろう。
愚痴を書いてごめん。
今朝寒い~~ね。
我が家は娘2人に孫娘2人なんですよ
女性ばっかりでやっとできた息子はあんな事で失い・・・。
来年成人式のお孫さんは女の子かな?
お着物は かかりますものね~。
うちのマゴは20数年前の長女の振り袖を着ました
近頃は母親のを着る「ママ振り」流行ってるそうです。
ゼリー美味しいです特にグループフルーツ好きです。
グレープフルーツって庭に植えられる?
なので、家庭の庭では無理かも。
で、来年成人式を迎えるのは女の子です。
中学生くらいまでは私と仲良しだったが、途中から母親の影響を受けたのか、最近は少し距離を置かれます。
下に小学2年の男の子がいるが、この子とは仲良しなんだがね。
母親は少し気分屋なところがあり、扱いが難しいんだよ。
あのね うちの小さな庭にダイダイと温州ミカンと柚子
なんのお世話もしないのにいつもたわわな実生りなんですよ~。
だから大好きなグレープフルーツどうかな?と思いましたが
そうですよね植えてるの見た事ないですし・・・やめます。
そうは言いながらもおマゴさんの成人式待たれますね(^^)/
へそ曲がりおじいちゃん