C. Sea Breeze 'Fellrath's Pride' カトレア シーブリーズ フェルラスズ プライド
(C. warneri x walkeriana) 背景により花の雰囲気って異なりますね。
C. Sea Breeze 'Fellrath's Pride' カトレア シーブリーズ フェルラスズ プライド
(C. warneri x walkeriana) 背景により花の雰囲気って異なりますね。
Den.thyrsiflorum デンドロビューム シルシフローラム
3本の花穂が咲き揃いました
庭では
赤花ウツギマギシェン 特にツボミの頃が大好きです
梅花ウツギ 真っ白綺麗です~
・Den セカンドラブ・トキメキ
・Den ゴールドパピヨン・'リバティーベル'
・Den トモフレークアケボノ
・Den けや(仮名)
Ctt(Slc) Jewel Box'Scheherazade'
カトリアンセ ジュエル・ボックス' シェヘラザード'
Den. fimbriatum デンドロ フィンブリアタム
数年前のバックバルブにも花芽が出る不用意に切り取らない様にしなくちゃ。
Den 白花(厚弁)
Den ラズベリーピンク
Den オリエンタルスマイル ファンタジー
Denオリエンタルスマイル オータムカラーズ
Den.thyrsiflorum デンドロビューム シルシフローラム
花芽は6個出たが・・・花房になれたのは3房だけだった。
花が開いて3日目の花房花全体も大きくなりリップにもしっかり花色が付いている。
今朝咲き始めた花房 まだリップは黄色にグリーンが強く残っている。
残る1個の花房は2,3日後には開花へとこぎ着けるかな
Paphiopedilum sukhakulii パフィオペディラム サクハクリ
根を傷めてしまった花を咲かせるか迷ったが・・・早めに切らねば
Paphiopedilum Transvaal パフィオペディラム トランスバール
・Den ワタボウシ
・Den Santa Isabel ‘True Love’ サンタイザベル・トゥルーラブ
・花びらも薄く華奢で香り良いデンドロ・・・名前なんだったかな~?
Coel.flaccida 'Lucky Boy' セロジネ フラクシーダ 'ラッキーボーイ'
花の向きを変えて撮ってみました どれも好い表情です。
枝垂れる花房はわずかな風にもそよぎます・・・くすんだ古風な花色が素敵です。
ひと月前いただいた斑入り葉のシンビジューム 花芽11本 やっと咲き始めた。
花の輪郭も綺麗に白色で縁どられている よく見ると花個々の斑の入り方が違う!面白い。
まだわずか開いたばかりです全部咲いたらどうなるの?と、楽しみでならないよ~