今日咲いてるパフィオペディラムたち(5種)
パフィオはお花が長持ちで好いです。
次のツボミも何種かあがってるので此の子達そのお花が咲くまで待ってくれると嬉しいんだけど
Paph Bit-O Sunshine
パフィオペディラム ビット オー サンシャイン
今日咲いてるパフィオペディラムたち(5種)
パフィオはお花が長持ちで好いです。
次のツボミも何種かあがってるので此の子達そのお花が咲くまで待ってくれると嬉しいんだけど
Paph Bit-O Sunshine
パフィオペディラム ビット オー サンシャイン
ノビル(Dendrobium nobile)×セッコク(Den.moniliforme)かな?
何しろずっと昔から粗末な扱いにも耐えて我が家に居ります
鉢は根で全体しっかり覆われています 素焼き鉢3・5号さて今後の扱いはどうする
なのに年中チラホラお花が咲きますでも今からの季節が好きなようで沢山咲き始めました。
長めのツボミも好きですお花が咲いたときよりツボミの方がピンクが濃いです。
透明感のある薄ピンクの花弁もヒラヒラ可愛い上品な香りを放ちます。
C Marjorie Hausermann
カトレア マジョリーハウザーマン
後ろの方で咲いてて気付かず見つけた今朝はもうお花がくたびれ全体が透け始めてる・・・ごめんね
随分久し振りに咲きました以前には夏に咲いた様です。
花びらが前へ倒れてるので鉢を寝かせてお花を上へ向かせて撮りましたインチキかな。
C(Lc) C・ G Roebling'Blue Indigo'
カトレア シー・ジー・ロエブリング‘ブルー・インディゴ’
裏側から撮ってみた 美しい
今回のお花は形がみだれて咲いています。
数日間のおでかけ当日の朝 この花を撮ってから出る予定だったがうっかり忘れて・・・
花が重くてうなだれたまま肝心なときを過ごしてしまい固まってしまったよ
それでも素敵な花色と優しい香りも大好きなブルーカトレアです。
1/02 1/17に咲いた花 C(Lc) C・ G Roebling'Blue Indigo'
1/02 http://blog.goo.ne.jp/jumellea/e/257780b1406b5ba3d546b6bcab2ab14c
1/17 http://blog.goo.ne.jp/jumellea/e/00ae7a00190430ef4518d33c51d7099a
Lc. Petticoats 'Blumen Insel'
Lc. ペティコーツ ’ブルーメン・インセル’
古い品種ですランを育て始めて間もない頃ベテランの方にすすめられて買った覚えがあります。
その頃は気持ち悪い配色やなあと思ってましたが最近はとても好い花に見えてきました。
今まで粗末に扱ったぶん今後は大切にしなくてはと思ってます。
花の配色は開花年により微妙に違います今年は荒い感じを受けます。
・追記記録 ご近所さんより頂いた「C. Prism Palette 'Mischief'」
うまく育ちます様に