蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

Cymbidium sinense山川報歳(ヤマガワホウサイ)・デコポン・アジアンタム

2020-02-06 | Cym シンビジューム

 

 

 

 

 

Cymbidium sinense

 山川報歳(ヤマガワホウサイ)

 

3年前に2鉢に株分けした。

その後生育が悪いが今年は花芽1本で3輪だが花に会えて嬉しい。

 

 

株元には昨年から銅葉スミレがはびこっている。

どちらか育ってくれればなんて思ってそのままにしてたが花芽が上がったのを機に植え替えなくては。

 

 

 

デコポンカットオレンジ

お安くなって来て思いっきり食べられる季節がやって来た

今日はまず10個

1個ずつ重たいのを選ぶ

デコポン大好き

 

温室下段の棚にアジアンタムがツンツン出てきて邪魔です。

抜いてしまうのは可愛そうだが花芽が出てるセロジネ軍団を今日にも取り込まなければ・・・今朝の寒さったらこの冬一番だったすぐに花芽の伸びているセロジネ搬入せねばと頭をよぎった 私の温室では今無理やり置けるのはこの場所しかない。

さわさわ揺れる葉が素敵で買ったのですが

 

外・寒~い。

 

 


4輪の赤い大輪カトレア咲く

2020-02-03 | C カトレア

 

 

 

C・エロンガータ×ワイアナエサンセット×ノーマスベイ

右2輪は1週間ほど前から咲いている。左2輪は今回咲いた異鉢です。

 

 

とても良い香りを放っています。

 

 

リップは花弁の色より濃くて素敵

 

 

花径は15cm強です。

大輪の部かな

 

 


小さな蘭ディネマポリブルボン Dinema polybulbon

2020-02-01 | 蘭 その他

 

 

 

Dinema polybulbon

ディネマ ポリブルボン

地面をはうように横に茎を伸ばして広がります。

 

数年前までこんな感じに流木に貼り付けてチランドシアをからませて育てていました。

ディネマ ポリ ブルボンDinema polybulbon、多肉リトープス

 

 

現在はチランドシア消えてしまいました・・・。