ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

術後辛くなる場所

2013-06-19 19:49:14 | 股関節考
コメントをいただいて、
ブログをもう一度
読ませていただいて。。。

似た場所というか、同じ場所が
同じように辛くなっているのだなぁ。と。

コメントはありがたい。

この方は、よくなってよかった。
私もそうだといいなぁ。。。
です。

と、辛くなるところは、もしかして、
にてくるのかも。。。と。

私も傷の後ろというか、臀部ももみもみしないと辛い。
いつも、お尻のストレッチはしているし、
テニスボールゴーリゴリとやっているけれど、
おいついていない。

そして、付け根の鼠けい部、
ここは、棒のようなもの、
ものがないとスティックのりでぐりぐりしてる。

こんかいは、外側も。
ここも、棒や手で。
うちは、和風の家で椅子にすわることは少ないのだけれど、
椅子すわると、ぐりぐりしやすい。
ここを押すと
膝の外側とふくらはぎと
足首まで、ぴきっとくる。

ふくらはぎのはりは、
深圧の名古屋の先生に指摘されていた。

股関節痛でなく、膝下ツウで
ねるときにナーバスになり、
不安になっていた。

すこーしずっよくなってはいるようだが。。
うーん。
日々、激しい生活の小学校なので
なんとも回復はおいつかない。

ちかごろは、父親の市外の病院に行くとき
もみもみしながら行っている。。
きのうは、なんか、無性にかなしくなって、
泣きながら運転していた。

それは、父の様子や病院の対応の
もめごとが一週間くらい続いているから。。。
この詳しいことはおちついたら。。
ゆっくり、「認知症」カテゴリーでかくかなぁ。。。

と、今日は少し脚楽。
ずっと変といっている目は悪い。
すっきりしたいなあ。。。

どこか一つ悪いと
ナーバスになってしまう。

さて、夏の検診の予約をしたら、名古屋の深圧に行こうかなあ。
八月にまた、札幌の出張深圧はあるなあ。
どうしようかなあ。。。

と、明日はもっとよくなっているといいなあ。
コメント

揉むところ

2013-06-18 17:30:44 | 股関節考
まだまだ
痛いよぉ。の日々で。

痛いところをセルフメンテナンスで
揉みほぐすと、
膝、ふくらはぎ、足首側に感じる痛み。

ああ、つながっているなあ。と。

うまく連動させて、よくしていきたいんだけどね。

すごくすごく
奥が深いみたい。
ふう。

頑張ってモミモミの日々。

そろそろプールだよなあ。。はあ。。
コメント (2)

深圧は、いたかった

2013-06-16 12:35:28 | 股関節考
いやぁぁぁぁぁ。久しぶりにいたかったです。

痛いところも
思っていた通りの場所です。
はい。
いたかったし、
今も痛いです。

この二か月で付け根外側の張りがすごいということです。。。

なんでか。。
うーん。

推測。たぶん。きっと。

体の使い方がかわったから。
と、思う。

この付け根外側は、術後五カ月くらいに、
不全脚左にすごーーーーく
きてたところ。
このときも
ほぐしていただいて。。。

左がすごくがんばっていたということだった

それが、術脚右にきたのだ。
術後二年半くらいで。

と、術脚右ががんばって
ふんばっているということだと思うのだ。

左だけでなく、右も筋力あがったし、可動域もいいし。
右も普通にがんばったら。。る
あらららららと
なったと思う。

股関節痛とかの感覚とちがう。ので。

最初の最初、
術後五カ月で深圧を受けた時みたく、
痛かったですぅぅぅ。

これで少しよくなってほしい。
そして、セルフマッサージも。しなきゃです。

そろそろ、東海中央病院で
夏の検診だぁぁぁ。
ふう。

六月下旬にならないと予約ができないのだ。。うーん。
ちょっと面倒。

もっとはやいと少し、
観光も加味できるのだけれど。

ドクターの動向がきまらないらしい。ふう。

と、遠くに手術にいくことのメリット
デメリットを感じる。
あ、もちろん、札幌から画像を送るでもいいんだけれど。

術後って
やっぱり検診したいと思った。
ひとそれぞれかなあ。
画像を送っている方々も多々いるし。

それぞれかなあ。

腰の検診がとにかく多いので
股関節とのギャップを感じる。

腰は腰で検診面倒になるんだけれどね。

あ、メリットは、
夏の検診に向けて真剣に体重調整にはいるところだ。
これなかったら、あと、五キロふとっても自分には
不利益なし!!なのだ。
食べるの好きってことなんでしょう。。。
コメント

痛い、痛い

2013-06-12 22:22:05 | 股関節考
明日遠足なのに。
ずっと痛い。
というか、なんというか。

股関節痛ではない。

すごい凝り固まった
筋肉痛。

月曜日から
ずっと
ストレッチに
マッサージ。

でも痛い。

なのに、参観日に茶話会。

父親のとこヘ行き
なんとも
病院への不安に不信感。

とか。

ふう。

ザリガニは、死んじゃうし。

ふう。

明日、遠足
大丈夫かな。

あ、研究授業の
指導案に、仕事もどっさり。。
コメント

術脚右足がきつい!

2013-06-09 19:02:51 | 股関節考
いやあ、ずっと嫌な感じの
術脚右のまずひざ。
ひざは、実は、が幼稚園のころから、
ズレるのだ。

自分でも
ずらしてもどせた。

五月すごくずれそうで
大切にしてきた。
和式で立ち上がるとき、
すごく気を使って
慎重にやってきた。

が、ひざから、ふくらはぎが痛いというか
張ってる感じ。

そして、六月になって
術脚右の付けねから、
外側の筋の
筋肉痛を通り越し、
痛い。

セルフメンテナンスは追い付かないし。

遠足のあとだけど、
深圧があるのが、
すくい。

でも、このままだと
すごく痛い深圧になるよなあ。

田山先生のとき
まだすごく痛いの経験
は、
ないかなあ。。

ふう。

でもはやくもんでもらいたい。。

あと一週間。

あ、札幌祭じゃないかな。はやいなあ。時間がたつの。

父親は土日元気に過ごしたかなあ。。
ふう。。

明日も元気にいきたいな。
コメント (2)

ザリガニをもとめて

2013-06-09 13:43:13 | 股関節考
北海道の
ホームセンターといえば
ホーマック。

昔は徒歩5分のとこに
あったけど
巨大な店舗を
もうちょっと向こうに
うつした。

ヨガの場所の
隣のホーマックに
行くとない

ええっ。

と、
ダメもとできくと

巨大店舗にあるとわかり、
道も教えてもらった。

と、あ、知ってるとこだあ。自分の区から行くのと清田から行くのがはイメージちがった。

と、
ああ懐かしい光景だあ。
水槽いっぱい。
と、千五百円もする
ザリガニもいるんだなあ。

と、オススメ一匹ずつで
別々に入れてもらったから、オススメの見分け方がお勉強できるな。

ふう。

と、昔々、脱走あったな。
干からびて見つかるんだなあ。

ふえん。

見つかるの恐いなあ。

大切に育てなくちゃ。
ふう。

今日も暑い。
いいヨサコイ日和だな。
近くのヨサコイ会場に行こうかな。。
コメント

ヨサコイソーラン

2013-06-08 16:34:24 | 股関節考
た、たのしい。
自分が出てた、躍るてた時とちがう。

大通り公園が
ビールや特産品であふれてる。
いい。

食べながら呑みながら見れる。

あれは
何年前なんだろう。
踊りのみだったよなあ。

まあ、お金はかかる

衣装代からだしのトラックから、スプーカー。
曲や振り付け代もすごい。
だから、企業のチームがらく。
裏話はいろいろあるけど、
ただ、大通り公園で
ビール呑むのは、いい。

立ち寄りだけど
どっぷり楽しい。

今だわからないのは、
採点とか。
なんかよくわからない。

市民投票なら順位かわるかな。

ヨサコイソーランで
運動会の日程もはやくなった。
裏話。

当時、運動会で日曜日は出られなかった。

二十七度だし。いいわあ。
コメント

臼がい内転切りAAO術後二年四ヶ月

2013-06-08 15:48:53 | 股関節考
もちろん術後すぐや、一年前よりずっといい。

でも、いつも不満で
いつも不安なのだ。

術後、初めて走れた!とか
杖なくていいとか。
いいこといっぱいあるんだけど。

満足がない。

ちょっとできるようになると
もっともっとだ。

また、できることが
増えるに連れて、
不満も揺れ動く。

きちんと走りたいとか、
ストレッチで動く範囲を広げたいとか。

1番の不安は、
軟骨とか、隙間とか。

延々と続くなあ。

人工股関節になるのかなあ。とか。

進行性の病気はつらいな。

あ、本日、
骨密度、CTで。
おへそのあたりで
腰あたりの
骨の骨密度だって!

かかととかやったことある。
あと、うでだったかな。

結果は週明けには
でるらしいけど、
行く用事がない、
腰の病院。

うーん、真面目に
薬でも飲んで薬もらおうかなあ。
とか。

パーセントで出るやつだとか。

今日は暑い。27度
外に出して元気なくした
鉢のミニトマト、
なんとか、
全員分生きてたけど、

ザリガニ二匹脱走したぁぁぁ。
キャァァァ!

ショックな休日出勤でした。
くすん。。
ホームセンターに売っているかなあ。。

はあ。
コメント

不全脚まで

2013-06-06 22:57:23 | 股関節考
術脚右足は、
バリバリと音を立て、
時には、ダッシュができず、ひきずったり、
いたかったり。

と、
ついに
不全脚、左も痛くなったあ。
いやいや、
かなり、左脚に頑張って貰ったか。

です。

運動会あたりは、
キツイ。
春、家庭訪問、運動会、遠足で、
脚はノックアウトだ。
はあ。

でも、今年は、六月に深圧があるから、
楽になれるかなあ。です。

父親は昼夜逆転が落ち着かず、難しいなあ。
コメント

ヨサコイソーラン

2013-06-05 17:29:50 | 股関節考
運動会終わると
ヨサコイソーランだ。

もう、今日の夕方からイベントがあるみたい。また、大通りに食べ物もあるみたい。

と、脚はバリバリなるし、ちょっと辛い。
マッサージもおいつかない。

深圧もまだ遠いなあ。

くすん。

ただ、術後と術前との
痛さ、調子悪さなどは、
全然違うものだ。

このあたりが
術前の方には、
なかなか伝わらなかったりする。

まあ、手術しても
すっきり爽やかでない。

そして、変形股関節症は完治がない。
進行性だしぃ。
これがこの病気の嫌なところだな。

今、右足股関節の隙間がイチミリある?ってくらいで。。なくなったら、
人工関節になるのかなあ。
なのだ。

ホネキリしても、
軟骨が分厚くなるわけでもない。

なればいいけど。
重いものもたない。
体重ふやさない。
無理さない、などなど。
保存療法の方と同じだよなあ。
ふう。

なんだかなあ。
コメント