ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

五月の雪

2013-05-06 14:00:35 | 股関節考
二十年前くらいの
ゴールデンウイーク

夕張スキーでなく、
破産前の
石炭の村に行ったら
峠は雪だった。

札幌国際スキー場は
だいたい
いつも子供の日まで
やってるから、

スタッドレスタイヤはいてた。

だから、
ゴールデンウイークの雪にたいして
驚かないけど、
今年はひどすぎる。

道東、道北は大変。
札幌市も寒い!
と、スーパー銭湯へ。
温泉はJR一駅
スーパー銭湯は地下鉄四つ

さて。

と、今回は地下鉄。
ここは、帰りスーパーにもよれる。

私は飲む!

だから、JRか地下鉄。
徒歩のスパは二千円なので。。

あと近くはバスかなあ。

あ、先輩独女は温泉やスーパー銭湯派

理由は
家のお風呂掃除などなど。
今ならわかる。

むかし私は家風呂派だ。
飲ます温泉ずきの元彼の影響でスーパー銭湯や温泉好きになった。
だって、飲める!
飲む人なら悪いなあと思うけど飲まない人ですごくよかったんだなあ。

ふう。

今日のスーパー銭湯も奥さんビールの人うらやましあわあ。

こういうとこも高齢化社会だなあ。。

独身女子は好き勝手できるのが好き

でも、親は背負ってる。
父親を送ったら肩の荷学期おりるな。
ははは。

おくったら、おくったでまたまた大変だな、

ふう。

アルツハイマーの道程の感じでは、
まだまだで
早く特養決まってほしいなあ。。ふう。

明日から、
運動会に向けて忙しい。
教育実習生もくる
なんか、私は、はずさて貰ったらしい。
でも、私の
学年で、私は、主任だ、

まずはリレー選手決めなくちゃ。
コメント

目の調子

2013-05-06 08:36:38 | ドライアイ、アレルギー性結膜えん
三月末からずっと目の調子が悪い。

終了式の翌日から。

まぶたの痙攣で
ああ、疲れかなって。

もともと目が弱い。
悪いもすごいけど。

二三年前、
病名あげるよ。
ドライアイね。

うっそー
渇く感じないよ。
スキーとか涙でるし。
どちらかっていうと、
涙目??
冬は寒さで涙でるよぉ。

だけどそうなんだって。

冬の暖房の送風なんかあたると目が真っ赤。
だから、
座る場所とか
慎重にえらぶ。

と、新学期なっても変。
いつもなら、
目やにが
ごっそりなのに
それもない。
いつもなら、きつい抗菌目薬をいれる。

ああ、ドライアイは、
はっきりと
異物感、ゴロゴロ感は
教科書通りの
症状。

病院の薬は一発できくが、
行く余裕ない。だって歯医者の日々だった。
歯医者から近いけど。

ここのドクターは校医さんで
ナースは教え子で
目がねになりたくない
小学生であふれていて
混んでる。

そしていわれてる。
なおらないから。
パソコンとかは、15分で5分休む
そのとき、ムシタオル。
ああ、
先生は疲れるとすぐできものできるし、疲れないように。
あ、スキーとかで冷たい風受けるのダメね。

と、私にとっては、
無理難題がいっぱい。

なので、
そのあたりから、
ドライアイよう
トローリ目薬にかえて、
いい感じ。

脚や腰の手術のころは、
目は大丈夫でわすれていたよ。ふう。

家庭訪問中ずっと
目をぬぐってて、
いつもの目薬もきかず
はあ、

と、
うわあ、
ゼリー状態の影が見えるよぉ。
いつもなら、目やにでて解決なのに。
だめだ。

ま、まさか、
飛ぶん症?


と、ゴールデンウイークでいろいろ目薬ためしたり、
目を洗うのをやってみたり
ふう。

悪化はしていないが。
すっきりではなく、

でも、目の洗浄は気持ちいい。
四日休みでたすかったあ。

ああ、喉も職業病的に悪い。ハスキーどころの話しではない。
せりのおじさん声だあ。

ふう。

と、スポーツクラブも朝マックもスーパーも
熟年夫婦が多いなあ。

退院後はご老人が多いなあと。

高齢か社会なんだな。

でも、
熟年夫婦は仲よしってことかなあ。一人よりましってことかなあ。。

うーん。。

お一人さまにはよくわからないな。
コメント