ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

千歳に着いた!

2018-08-08 21:12:40 | 日記
さむい!

指定席でなくてもすわれたな
でも、
席広くて楽だからなあ!

最後の贅沢
指定席!

岐阜で竹みた!



北海道で見たことないっ!





岐阜のオクラにびっくり!


何本もとれるんだねっ!


柿のみもはじめて見た!





コメント

はじめてのスカイマーク

2018-08-08 18:42:33 | 日記
ドキドキしてしまう!

はじめては

今日は、ラーメン



油そばは辛いとガッカリだから。。

毎年の岐阜が終わる!

と、

夏休みも終わり!


とわの森のバドミントン部かなあ?
にぎやか。
コメント

学びの共同体スーパーバイザー研修

2018-08-08 15:45:09 | 教育
いやあ、

犬山温泉で会いたくはなかった

温泉で学びの共同体とは?
飲み会つき?

これで混んでたのかな?
8月に家の学校に来る
名前忘れた!人もいたのかな?


いやいや、
仕事思い出して嫌だった


混んでる原因もこの人たち?


何を研修するのかなあ?
コメント

つかれたあ!

2018-08-08 15:19:43 | 日記
さて、後は、空港までだが
異が痛い!


うーん。( ´~`)


休憩、岐阜で、降りる!


ふれあいバスに乗れてうれしい
いいタイミングが続いていて
うれしい。。

足はかなしい。。


あと気重は
二階のトイレ問題
町内会のゴミ収集場所問題

ストーブに。。


うーん。
体したことないか

ははは。

一番はやとパリ、骨に穴だよなあ。


いまも、足痛いし。。くすん。


風強く今までで
一番、過ごしやすい岐阜でした!


水族館好き!











アシカのショーも見れました!
コメント

アクアトトぎふではなく。。

2018-08-08 11:10:28 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
河川環境楽園だ!

三つ施設がついてるが
まずは、

ビール



かえりもふれあいバス

100円
安くて便利で時間もうまく
いってます!


ラッキー


ラッキー続いてる


いいことあるかな?



コメント

宇宙博物館 各務原

2018-08-08 10:29:41 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
左足が痛いな


痛いな

と、

アクアトトへ


ふれあいバス100円に
はじめて、うまく乗れた!


アクア トトの前に



宇宙博物館を通る

みんな降りた!
コメント

東海中央病院 検診2018

2018-08-08 09:35:10 | AAO術後7年から物語
東海中央病院検診で

今年もいいことは、
ない。

骨頭がわに骨嚢胞
穴がふえた!

ガーン( ̄▽ ̄;)

去年とあまり変化はない
ひとつ

あと一つ
新顔?

股関節がわも。。
変形


軟骨ほぼなし


ははは

白く固い骨が勝つか
穴がさきにつぶれるか、

はあぁぁぁぁぁぁ!

仕方ないな

コメント

犬山温泉!お食事がいい!

2018-08-08 06:55:43 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
朝も実演のオムレツに目玉

飛騨牛牛乳

フレンチトーストもよかった!

ご飯のお供も充実!


朝五時半の温泉独り占め!




うれしい


木曽川見えるへや
高いけどいい!
コメント