ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

卒業式、おわり!

2021-03-23 17:34:58 | 股関節、腰の術後10年の日常
こんばんは。
いいお天気で卒業式でした!
自分の部署は筒がなく。。
が、
わたしにまた、クレームくる?!

みたいな。。
玄関の卒業式の看板が
時間より早く撤去された!
なぜか、PTA会長から、
電話!
ない時点で文句いって!
当事者のかた!
早く片付けがよいと思って
用務員さんがとっちゃったらしい!
そのあと、また、看板をつけたらしい。。
はああああ。。。
pta記念品、発注は私ではない。
父母と先生の会と印字
いやあ、今年から、
保護者と先生の会である。
わたしに、クレームくるよなあ。!

でも、わたしは、放送係りなんだなあ!

はああああ。。。

記念品渡しは、ぎりぎりもった足腰
でした。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



桜のつぼみの札幌です!
コメント

札幌、卒業式!

2021-03-23 06:06:32 | 股関節、腰の術後10年の日常
おはようございます。
札幌は、小学校の卒業式!
晴れ着が大丈夫!なお天気
でよかったね!!です

あと二年持つかなあ?
担任じゃないのに。。
と、またまた、同じ年の先生が
早期退職!
結婚してる同期が早期退職
多い。。
やはり、辛いのかなあ?

うーん。。( ̄~ ̄;)

皆様よい一日を。


昨日もはれ、右上に白い月

足腰もつかなあ。
卒業記念品渡すかかり。。
うーん。。( ̄~ ̄;)

つらいなあ!

六年生だけの、卒業式
在校生はいません。
保護者は一人!

ふう。。







コメント