ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

嵐はどこへ?

2022-03-06 16:52:27 | 日記
STOP WAR
NO WAR

おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、はれ!はるはる!
拍子抜け。。荒れるのは夜?


雪溶けてはるはる!
のんびりゆっくりできました!

パラリンピック金連続スゴいな。
村岡選手!

戦争もコロナも終わらないなあ。。
平和ってもろいな。
戦争側の屁理屈すごいな。
昔。日本もそう思われたよね。

子どもの喧嘩も
戦争もそこまでやってはだめ!が
あるんだけれど
ルールは無しか。

皆様の一日は。いかがでしたか?


屋根の雪落ちたかと思ったが。。
音したのはベランダ?
このまま溶けるかな?





コメント

朝から除雪車?札幌

2022-03-06 08:36:43 | 日記
STOP WAR
NO WAR

おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、晴れ!


すごく春みたい
今日は夜から吹雪かな?

あさから、除雪車?!
げっ。きのうの雪でぐちゃぐちゃ
道路?
恐る恐るドア開けると。。
ちがう。。


雨のあとがついた、積雪
じゃ、となりの駐車場かあ。
休みの日7時
ちょっときついな。。。

またまた、土曜日に学級閉鎖でた!
また、放送委員会の子どもなら
クラスター
学年的には、ワクチン済みだよな
学校がバタバタしているのは、
参観日、
六年だからと、学年発表にしてるから、救えないな。。わたしは。
学校で、反対したのは私だけ。
学級単位なら、参観日できたよね?
一クラス
そして、学級閉鎖あけに参観日をして
卒業式できたよね?

今の戦争もわたしが、何か決めれる立場なら、介入する。

今の学校、わたしが、采配できるなら、
まず、学年発表は、させない。
次になっちゃったから、
仕方ない。オンラインかビデオ配信
懇談は学級閉鎖明けオンライン
卒業式ができることを優先する

が、ただのしたっぱ。

僕の言葉は意味をなさない
まるで遠い砂漠を
旅してるみたいだね。。。中島みゆき

月曜日に話し合いだけど
わたしは。精神科受診だから
意見も言えずに何かが決まる。
転勤だから、いいや、
火曜日、内示だ。

パラリンピックメダルだ!
スキージャンプ、がんばってる。。

コロナに戦争だ。。。

皆様よい一日をお過ごしください。


きのう濡れたとこが

凍ってた!

コメント