ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

中学退職校長と校長、教頭に

2016-10-26 05:57:23 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
憂鬱。。

行きたくないなあ。学校

やることは、いっぱいあるんだな

これから、
学習発表会
今週は学習発表会あけの
学校が多いんだけど。。
うちの学校は11月中旬

やだなあ。

中旬退職校長は
今日も私につめよるのか?
校長、教頭の管理職は
また
スルーするのか
やだなあ

今までの学校ではない
事態なんだなあ
びっくり!

はっきりいって
いや、

いわなくても

いじめだよなあ

職員室のいじめを止めれなくて
学校の、子どものいじめは
止めれると思うのかなあ?
自分達が
平教員いじめてるのになあ

いたぶる

が、
正解か。

あ、あった!
昔々、職員室いじめ!
ターゲットになる
先生がいるんだよなあ!
ひどいよな。

で!
いじめてる側が
子どものために
とか
子どもに
とか
平然と言うんだよなあ。。

がっかりの学校に転勤
してしまった。。

やだなあ。

それでも学校にいくんだなあ。

左足痛いけど
学習発表会の
道具とか幕張とかあるんだよなあ
コメント (3)

元中学校長、今、小学校相談員、変!

2016-10-25 21:16:59 | 教育
退職後、いろいろあるけど、
退職校長、まあ、小学校は、
平教員とあまり
もめてないし、
再雇用でも普通というか
わきまえていて、
悪くないけど


びっくり!

本当に中学校長は、変!
今の立場とか分かってないみたい

威張ってるし
口出しするし


中学校への再雇用は、ない
なぜって、威張り散らしていたから
平教員に受け入れられない


からか、

小学校で再雇用


ほとんど話したこともないのに

あさ、教室行くのに
出遅れたら、

怒鳴られた?!
それも、罵詈雑言付き
そばにいた教頭、無言

ひぇぇ。。

止めないわけ?


と、話しようとしたら、
後にして?だって。


中休み校長に話し合いに
行くと
中休みに話す話ではないんだって

わたし、
この学校に殺されそう。

靴底白の運動靴しか
だめで
足はいたくなるし

怒鳴りごえの学校で
心臓ばくばくで
ストレス

職員室いじめのある
学校

転勤できなかったら
ストレスで
倒れるな


あ、退職校長は、
男尊女卑でわたしが嫌いみたい
教室にも行かないで
威張った口きくな!

たしかいった。
あなたと話したことは
ないけれど。。?

退職校長でこういう人
いるんだよなあ。

もう、学校に行きたくないなあ。

馬車馬のように
働かせられてるのに。

なんで
こんな学校が存在してるのか
びっくり!だ。
この年になって
まだまだ新しいことを知るとは
思わなかったなあ。。

ふう。。

まあ、管理職の対応だよな

やだなあ。

学校にいきたくないなあ。。


週末に雪だから、ついに

へちまを終わらせる

コメント

今週で、へちまは、あきらめ。

2016-10-25 05:35:03 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
朝は、きらきら

はが落ちたから、
そろそろ雪だなあ。


お天気いいなあ。


体調がずっと悪いけど。。


ぎりぎり頑張って
へちまは、ここまで。

畑は


種はでてくるかなあ?

やっと
体調が戻りつつある

よかったあ!

けれど。。

脚にかまっている暇なし
で、

さてさて。。

薬も全く飲めなかった。。

胃の薬だけだよなあ。


そんなに痛いとか
不調とかなくて、よかったな。

スッキリさわやかではないが。


指のやけどは、

もう薬も塗りたくないなあ。。
病院に行ってなかったら
もう
じぶんの中では、
終わり!なんだけど。。
金曜日に病院にいくから、
しかたなく。。
というイメージだ。
ふう。
指が使えないと仕事が大変なのだ。
画ビョウ打つのに一苦労。

やることいっぱい!
ダウンしていられないなあ。。
コメント

日曜ダウン、今日は、学校に

2016-10-24 05:30:20 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
学校にいけそう。
ふう。

ギリギリだあ。

やけどの治りははやかったあ!
もう、いいよねぇ。、
くらいです。。

胃腸炎だったのかなあ?
まあ、
やっと、落ち着いた

偏頭痛も朝は、ない。
ほっ。。

休めなかったのが
辛いなあ。。

でも、まあ、
学校にいけるから、
よしとしよう。。

今週はつつがなく、
いきたいなあ。。
コメント

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後5年8か月3週間 他が不調で脚まで気が回らない。。。

2016-10-22 08:58:25 | AAO術後5年から物語
水曜日、編ずつぁみたい。。。
やだなあ。。
吐き気もあるか。。。

と、夜ボルタレン

いたみは、すっきりと。。。



胃が痛いし
くだる。??

くだるはいままでないぞ。。。


と、
木曜日いろいろあって理科実験で
みぎ親指、2度やけど

ボルタレンがあるからか
痛くないが

病院行き

と、まだ
いがいたく


夜中、1時間おきのトイレと

胃液だけをもどした。。。

ふう。。。


でもやすめない。

積雪でこれない先生が多い
私は国道まっすぐ道近い

消防のファイやーマンさんがきて
特別授業がある。

はって学校へ


1時間おきにトイレ

右親指はつかえないし。。。
がっちり固定


職員会議を提案しないといけないし
帰れない。。。


定時退勤


父親のところへ行き、
またまた皮膚科

よかったのは、思ったほど悪くないとか。
理科室やけどで理科室で1時間流水で
冷やし、退勤まで、氷をとりかえていたかららしい。

病院までは、保冷剤の凍らせたのを
持って。

最初の処置は大切みたい。

でも、2度だから、全治1か月らしい。。。

学習発表会のピアノひけるかな。。。
やばい。。。

と、左脚の痛いのを考えている
ひまがない。。。

ま、いいか。

ボルタレンは痛みどめとして
私にはきく、

さて、

胃の不調や下りはなに????

今は何か食べると下る。。。
昨日よく給食たべられたなあ。。。
びっくりくり。


とにかく、学校にははっても行って
学習発表会のものつくり。
そして、木金の仕事をためたところを
なんとかしなきゃ。。。


学校はずっと忙しい。。。
コメント (2)

真っ白?

2016-10-21 06:35:59 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
車道はだいじょうぶかなあ?

ひるはだいじょうぶかなあ?

冬だあ!

さて、

タイヤ交換どうしよう。。






車道はいけた!

へちまほ




温室は
コメント (2)

明日は車はむり?

2016-10-20 23:54:33 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
ゆきです。。



これは、夕方
学校帰り
車につもった。。

夜中、真っ白だあ!

夏タイヤでは無理だよなあ。。

荷物どうしよう。。

本当にここまで降るとは。。

学校にいきつけないよぉ。。
コメント

偏頭痛ダウン

2016-10-20 05:50:09 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
だましだまし、六時間まで
授業をして

車の運転、慎重に

父親にとにかくあって、

慎重に運転して
おうちにたどり着き

偏頭痛の薬はここ
10年はない
もらいにいってない。。

うーん。

ボルタレン座薬が
あった!
やったあ。

ボルタレンで、
一眠り
保冷剤の大きいのを
水枕がわりにして。。

夜中なんとか、落ち着いてる。

六時間たったから、
ボルタレンにまたたよる。

今日は、理科実験と習字
学習発表会の練習と
休めない
2クラスしかない。。

くすん。。
くすん。。


なんとか、学校には
行けそう。

一日もちますように。

ボルタレン効果か
足も痛くない


雷に雨が?!

夜はゆきよほうだあ!

ひゃあああ、
コメント

またまた、痛いのが左足

2016-10-19 05:15:41 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
昨日から痛いな。。

やっちゃったことは、
何かな?

もしかして、倒立?

うーん。


腰がダメかなあ?

うーん。。

痛くて痛くて泣けた
特に太ももの筋萎縮のとこ

筋萎縮がだめなのかなあ?


痛いと朝から、憂鬱。。


ふう。。
コメント

学校格差 体育

2016-10-18 21:05:40 | 教育
これは、教師格差かも。。
教え方、教える内容
指導要領で決まってるはずだけど

まあ、
甘いというか
優しいというか
の三年間で

四年生、プールで顔つけられない
2割、浮けないを入れると4割りか
去年の二年生、1割

マット前転できない
2割り
後転になると4割り

去年の二年生、前転全いんできた。。

ふう。


と、

跳び箱開脚跳びできないが
2割り

去年の二年生ゼロ

そのかわり、
努力とかさせたし。。


鉄棒前回り降りができない
2割り

さかあがりできないが、
7割りか。。



先生ができなくていいと
思ってるって
ことかな?
でも、通知表は、普通がつく
不思議


四年生では、きついが
たくさん。。


抱え込み跳び
経験なし。

台上前転、半数か


どこかで、しわよせなんだなあ。

そして
指導したら、クレームきて
中学校でショックを受けるだな。。

はあ

と、暗い体育の日々
コメント