ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

電話で確認、こどもの様子、札幌

2020-04-24 18:35:36 | 教育


さくら咲き始めました!
札幌


そして、来週にかけて
こどもの状況はあくの
でんわ

私のところは、
六年生三クラス

回線四つ。。

大変!

折り返しがあり、
業者電話あり、
課題の確認電話があり、
四回せん、フル活用

私の受ける電話、増加
疲れたあ!


(〃´o`)=3。


春です!


家の庭のかわいい花たち

まずは、あした、病院
リハビリと薬

地下鉄に乗るなあ!


こわいなあ

コロナがおさまりますように。






コメント (1)

札幌!晴れ!会議は、延期

2020-04-24 07:28:39 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
皆様どうおすごしですか?

札幌!いいお天気

それだけで、気分は、あがる!


ベランダのしたにくっついた
桜が。一番!咲き!
やった!
と、このあと、雪降りました!の
昨日。寒かった

家のなかは、ストーブです。



今日咲いているかなあ?

学校の花たち




こどもは、見ないなあ



タンポポも。



来週から、一学年ずつ、
電話でこどもの心のケア

ふう。

分散登校は。ないが、
5月7日は、学校どうかなあ?

とにかく、わたしは、
学校だより、5月1日号をつくる
ネット配信。

校長のユーチューブはアップしたかな?

まず、学校!

足腰は、いたい!
かたまる!

皆様よい一日を。

コメント

学校オンライン化 札幌

2020-04-23 19:26:30 | 教育
学校のオンライン化がどんどん

きたあ!が、

なにも支給されない

自分のスマホ
まず、ラインしてくれ!と。

わたしはしてないから、
無視してるけど、
教務主任もしてないから
ぎりぎりで、なんとか。

私物を仕事に使いたくない!


つぎは、オンライン授業と
いうことで、
ユーチューブにアップすれ!
とのこと。
私物で自分で?
いやあ。。
ユーチューブいれてないと
言おうか。
学校機材では、できないのに
すれと?
言ってるのは、管理職?
札幌市教育委員会?

だから、ブラックとか
聖職とかイワレるんだあ!

と、叫びたい


つぎは、オンラインミーティングに
するとか。、

ズームをいれろと。。

最初、はいりません。
だって、びっしりだもん。
いろいろ、消していれたけど、
本当にする?

私物で。。。


はあああ。


ペンひとつとっても
私物の嵐。。


いやあ、
ブラックです。

いま、ブラックじゃない
キャンペーンしてるけど、
ブラックです!

こどもでなく、わたしに
タブレットを!

コメント

どんどん中止!

2020-04-22 20:37:49 | 教育
どんどん中止の通達が

スポーツテスト
学力テスト、

キタラでの音楽会

一学期の検診

と!!
七月に近くの保育園が
運動会をするという。。
びっくり!

一学期の修学旅行は、中止

まだ、憶測だが、
プール開放

夏休むがなくて
七時間授業は
小学校では、辛すぎだあ!

世界中
初めての事態
どうなるのかな?

去年の桜のバスツアー


今年のゴールデンウィークは、
家のさくらと
近所の公園と
信濃神社


みなさまは、どんなゴールデンウィーク
でしょう?

ゴールデンウィークあけは、
学校再開でありますように
コメント

札幌!雪!分散登校は。。

2020-04-22 19:06:13 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
札幌、雪でした!

びっくり!



さくらは、縮んだあ?



葉っぱと花が同時です!

寒い!一日。

職員室に四人
在宅勤務が基本だが、
学校しごといっぱい。

そんな中

来週から、の、分散登校は、
札幌が危ない。

札幌だけないかも。

道は、ちがう。

札幌だけ北海道のなかで、
独特なとかいです。

今日は、通達がこなかった。

職員会議も延期?中止?

わからない。
未来が見えない日々。

足腰は、ぎりぎりで、
なんとか。。

コメント

桜が。咲いてる?!札幌

2020-04-21 18:26:17 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
さくらが咲いてる?



木の根元です!


びっくり!

いつも、上を向いていた!


学校では、スポーツテスト中止

どうなるのか
ドキドキは、修学旅行に宿泊学習

そして、前期の通知表は出せる?


わたしは、
5月の学校だより、かける?

いろいろ、はんだんは、
5月6日らしい。
来週から、分散登校らしい。


先が見えない取り組みは、
はじめて!!

どうなりますか。。

足腰は、ぎりぎりで、なんとか
なってます。。
コメント (2)

在宅勤務が出たら、分散登校? !

2020-04-21 06:48:20 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌は、晴れ
きのう、雨の中、課題配り
今日なら、まだいいか。。
びしょ濡れで帰って来た先生も。

近くの病院が、コロナときいたが、
ニュースでは?でてない?

ちらりと、来週から、分散登校?
と、きこえた!在宅勤務が、昨日から
始まったばかりなのに。。

事態が変わるのだ。すぐ。
その度に、また、
現場は、フル回転

さて今年から、
給食費の引き落としがなく、
運悪くわたしが、集め係
と、在宅勤務で。集まらないじゃん!
ガーン

たてかえか。
27日の月曜日におちる。
金曜日は、ぎりぎりだあ!
金曜日は、休まないとは言えない!
ガーン


先生ってこういうとこだらしない
子供には、怒るけど
だらしない、
時間守らない、期日守らない、
などなど。


ふう。

特養の父親は、大丈夫かなあ?
2ヶ月あってないな。

足腰は、いたい!
ほねをけずったところ!
くすん


みなさま、よい一日を。。



もうすぐ咲く!チューリップ!
コメント (1)

雨のなか、課題を届けに。。札幌小学校

2020-04-20 18:40:42 | 教育
金曜日に
配布の学校もあった。
私の学校は、今日、雨の中
課題やお便りや、ワークの
入った封筒を抱えて
お届けに


運悪く、雨で、寒い!

今日から、在宅勤務が可能に
なったが、
夕方のニュースで、来週から、
分散登校らしい。

学校近くの病院が、コロナがらしい。

わたしは、引き継ぎのない、
四月に市教委酒類
三つをやっつけ仕事のように
ギリギリの提出

前任者ちょっと。。うーん。。

まあ、しかたない。

給食費、数名危ない!
在宅勤務にはいってる。
ガーン( ̄▽ ̄;)


ばたばたと、した、学校

春らしくなったと思ったら、
雪らしい。



水仙げんき!



チューリップあと一息!



やっとアジサイ!


さくらは、ピンクに!

あしたも、寒い!

コメント (2)

セルフ整体

2020-04-19 19:28:23 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
一日を。セルフ整体で。

何だかんだと
図工クラブですることを考えたり
している!

ずこうや科学はできる人しか
できない。。




さくらが、ぴんく?!


一日でどんどん膨らむなあ

さて、
5月からのクラブで
どうしよう。。

木工、イラスト、工作、
どれを考えているのかなあ?

うーん、

コロナ終息ですぐに、動けるように
準備!

札幌は、静かな日曜日

でも、院内感染がすごいなあ。

一日、セルフ整体
あしたは、体がらくだといいな。


コメント

札幌晴れ!春です!

2020-04-19 07:52:34 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌、晴れて春です!

遅い北の春です。
コロナがなかったら、最高!



いまごろ、うちのふきのとう
2年生の国語の物語のふきのとう



2年生持つと
掘り返して持っていったなあ!



知らぬ間に水仙が!
やったあ!

そして、



うちの桜は、このくらい。


おうちで。お花見だなあ!

在宅勤務が先生に出たけど
担任なら、すぐに、在宅にするけど。

保健主治じゃあ、在宅が
思い付かない

明日も学校

年休にしろ!てことかなあ。

足腰は、いまいちよくない
ptさん、筋膜もやってくれたあ!
でも、
痛いし、固まる。。

一日、セルフ整体だなあ。

みなさま、よい一日を。
コメント (1)