いって参りました。

↑彼に会いに。
興味がないといえばウソになりますが、歴史・・・よくわかんねーし。てな感じで、あえて行くこともなかろうと思っていたのですが、仕事がらみで機会を頂きましたのでてくてくと。
これ↓

朱雀門
とか
これ↓

第一次大極殿
とかは、すごくて一見の価値ありなのですが・・・
いかせん広すぎるところへもってきて、密度が薄いモンだから異様に歩く&疲れる。子連れは難しいでしょう。体験コーナーも良い感じなのですが、

↑こんなイベントをやってる広場からは15分くらい歩かなければなりません。
しっかし、このパレードも、かなりアレな感じで見たあとは損した感たくさんみたいな感じで・・・
資料館や船や復元した建物などはマジですごいのですが・・・
当日、一番のアレな感じな方は・・・

↑この方。時間がないんだかなんだか知りませんが、記念撮影は片っ端から断っていました。ネズミの爪の垢でも処方して頂いた方が・・・とか思ったりして。出し惜しみするキャラじゃないような気がするのですが。ちびっ子たちかなり残念がってましたよ。
発掘の都合とかあるんでしょうが、朱雀門と第一次大極殿の間のスペースにイベント関係を凝縮したらもう少しリピーターが増える予感。いまの状態では2度目は難しいでしょう・・・。

↑彼に会いに。
興味がないといえばウソになりますが、歴史・・・よくわかんねーし。てな感じで、あえて行くこともなかろうと思っていたのですが、仕事がらみで機会を頂きましたのでてくてくと。
これ↓

朱雀門
とか
これ↓

第一次大極殿
とかは、すごくて一見の価値ありなのですが・・・
いかせん広すぎるところへもってきて、密度が薄いモンだから異様に歩く&疲れる。子連れは難しいでしょう。体験コーナーも良い感じなのですが、

↑こんなイベントをやってる広場からは15分くらい歩かなければなりません。
しっかし、このパレードも、かなりアレな感じで見たあとは損した感たくさんみたいな感じで・・・
資料館や船や復元した建物などはマジですごいのですが・・・
当日、一番のアレな感じな方は・・・

↑この方。時間がないんだかなんだか知りませんが、記念撮影は片っ端から断っていました。ネズミの爪の垢でも処方して頂いた方が・・・とか思ったりして。出し惜しみするキャラじゃないような気がするのですが。ちびっ子たちかなり残念がってましたよ。
発掘の都合とかあるんでしょうが、朱雀門と第一次大極殿の間のスペースにイベント関係を凝縮したらもう少しリピーターが増える予感。いまの状態では2度目は難しいでしょう・・・。