年が明けちゃったどころか、門松も撤去してしまいましたが、やっとこ今年の手帳を決めました。
と言っても、サイズを決めただけですが・・・
今年は、6穴のA5サイズにしました。
リフィルは、システム手帳自作リフィル様のデータに若干手を加えさせていただきました。このデータは、無料だとは思えないほど素晴らしい!!超感謝!!
ただ、制作者様のパーソナルデータも消えずに入っていますので、多少の修正は必要と思われます。
このデータを、手帳用紙としては超名品トモエリバーにプリントアウトして使っています。
さすが手帳用紙、どんどんリフィルを追加しても厚みが増えません。すばらしい。
しかし、A5の6穴だと、力がかかるのか、耐久性に疑問が残ります。
また、インクジェットプリンタの裏抜けが気になります。
印刷の設定や、機種選びに改良の余地ありです。
A5、6穴、トモエリバー・・・の組み合わせは始まったばかりですので、少し腰を落ち着けて付き合ってみたいと思います。
あとは、良いバインダーを探さなければ・・・。暫定的に大きめ(25ミリ位)リングの保存用バインダを使っていますが、さすがに大きすぎました。
トモエリバーでリフィルを作るなら、15ミリでもよさそうです。やっぱあれかなあ・・・と思う奴もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/c9e968a818c2c3dd9f7c745a8b05d877.jpg)
今年も、さっくりマス目が埋まっていきます。ありがたいことです。
と言っても、サイズを決めただけですが・・・
今年は、6穴のA5サイズにしました。
リフィルは、システム手帳自作リフィル様のデータに若干手を加えさせていただきました。このデータは、無料だとは思えないほど素晴らしい!!超感謝!!
ただ、制作者様のパーソナルデータも消えずに入っていますので、多少の修正は必要と思われます。
このデータを、手帳用紙としては超名品トモエリバーにプリントアウトして使っています。
さすが手帳用紙、どんどんリフィルを追加しても厚みが増えません。すばらしい。
しかし、A5の6穴だと、力がかかるのか、耐久性に疑問が残ります。
また、インクジェットプリンタの裏抜けが気になります。
印刷の設定や、機種選びに改良の余地ありです。
A5、6穴、トモエリバー・・・の組み合わせは始まったばかりですので、少し腰を落ち着けて付き合ってみたいと思います。
あとは、良いバインダーを探さなければ・・・。暫定的に大きめ(25ミリ位)リングの保存用バインダを使っていますが、さすがに大きすぎました。
トモエリバーでリフィルを作るなら、15ミリでもよさそうです。やっぱあれかなあ・・・と思う奴もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/c9e968a818c2c3dd9f7c745a8b05d877.jpg)
今年も、さっくりマス目が埋まっていきます。ありがたいことです。