どーしても、ピザがくいたい
日があります。
そして、ワタクシの知的好奇心とお財布事情から、こんなコラボレーションを思いつきました。

良い時代になりました。8inch位の冷凍ピザが、200円で買えるのです。
ところが、このサイズのピザをトースターで焼こうと思うともて余しちゃいますよね。ビミョーに大きい…
で、先日の炊飯に引き続きホットプレートの登場です。

ホットプレートにクッキングシートを敷いてピザをIN。
後は、待つだけ。

で、約10分。
意外とイケちゃってるようです。

...が、やはり天火がないので、チーズに焦げ目が着きません。
この辺が妥協できれば、ありっちゃありですね。
ってことは、コストコのバカでかいピザも、おそらく押入れで眠ってるであろう丸いホットプレートなら、やっつけてくれるのではないかと思うんですね。
テーブルの真ん中ででっかいピザ...なんてパーリーピーポー的にはイカす画なんじゃないでしょか。

さてさて、このホットプレートの箱を見てみると、『1050W』なんて書いてあります。
意外と消費電力少なめなんじゃないかと。思ったり思わなかったり...
日があります。
そして、ワタクシの知的好奇心とお財布事情から、こんなコラボレーションを思いつきました。

良い時代になりました。8inch位の冷凍ピザが、200円で買えるのです。
ところが、このサイズのピザをトースターで焼こうと思うともて余しちゃいますよね。ビミョーに大きい…
で、先日の炊飯に引き続きホットプレートの登場です。

ホットプレートにクッキングシートを敷いてピザをIN。
後は、待つだけ。

で、約10分。
意外とイケちゃってるようです。

...が、やはり天火がないので、チーズに焦げ目が着きません。
この辺が妥協できれば、ありっちゃありですね。
ってことは、コストコのバカでかいピザも、おそらく押入れで眠ってるであろう丸いホットプレートなら、やっつけてくれるのではないかと思うんですね。
テーブルの真ん中ででっかいピザ...なんてパーリーピーポー的にはイカす画なんじゃないでしょか。

さてさて、このホットプレートの箱を見てみると、『1050W』なんて書いてあります。
意外と消費電力少なめなんじゃないかと。思ったり思わなかったり...