2015/03/16 (月曜日)
2019/03/16 土曜日 再投稿
岐阜県可児公園 西入り口
付近で咲く花 ↑
我が家の庭にに咲いた花達 ↓
クリスマスローズ 欄
昨日は久しぶりに関市方面を車で走った!
車も大喜びである。あまり遠くへ
でかけないから・。しっかりと走ってくれた。
9年間乗っている愛車”ホンダのターボ”
パステル” お出かけ前にキーのバッテリが
切れかかっていると!表示あり。
さっそく購入した本田のお店で交換してもらった!
料金は540円でしたこれで安心!さあ
出発!!。坂道も活躍!。百年公園を過ぎて
”トレッター広場”時々途中でお買い物。
関市の道路は少しずつ広くなっている。
”刃物の町で有名だからなのか?。財政が
市は豊かなのか?。あの”平成の駅”も
関市に?(合併)かなり関市は広くなっている。
道の駅で有名なのは(防災の設備が整っている)
”にわか茶屋”である。そこでは万が一
地震などの災害時はひとまず安心かも。
機会があればお出掛けください。
第三日曜日はフリーマーケットもあります。
ヒマラヤユキノシタ 欄
春 そろそろ断捨離の季節 昨年も
その前の年も今頃になると
天候がいい時には外出したくなる。
でも家の中は??。気にしていると
きっとずーっといつになっても
お出掛けはできない!。なので
その片付けは”棚に置いて”
後回しに。きっと外出をして
綺麗なお花や風景などをみると
”心が安らぐとできる!”と。
思っているのです
枇杷88
2019/03/16 土曜日
癒しのオルゴールを聴きながら・・。
ブログを初めてから再投稿をしつつ
早4年と4か月です。日々の日記
たわいない出来事に庭の花達に
感謝をしながら想い出を懐かしみ
ながらの生活です。
3月15日 で 486回投稿中 ↑まで
再度投稿にて クリスマスローズの花の写真
日本たんぽぽ