枇杷

枇杷から今度は温州みかんを
無農薬で育てています。
アゲハ蝶を歓迎しながら
あおむしさんを見守っています。

675-3 庭の花達に新しい仲間の可憐な百合の花&重曹で植物の予防と栄養を・・

2021年06月15日 | 日々のできごと

2021/06/15 火曜日 昨日は熟睡・・

素敵な百合の花を見つけた!迷わずに購入!

この日は”塵取りや&箒を購入しに出かけた。

 

*久しぶりに”たこ焼きも”頂いた。

あまり小麦粉類の食品は?。本に書いてあるけど。

時には・・ね。さて7月の20日の血液検査は?

どうなることやら・。

まだまだ期待はできない。今日は病院のDrに7月の3日

*ワクチンを打っていいのかの?確認日である。

忘れないように・・。

 

*先日からまめに・・重曹にサラダ油を混ぜた原液を薄めて

庭の花達や木々に散布。すると・・効果ありで・・。

お花にきていた・・青虫さんもいない。お花も

長持ちしているようである。

*それから”ピーマンもあの変な形のくさい?。

虫は茎にもこない。うじょううじょ?固まって・

木の養分を吸っていたのか?。散布していない時期は

すこしいたけれど・・。写真を撮影しながら観察を

しているのであるが・・一匹もいない。感謝・

 

*少し元気そうな”トカゲさんがいた!””。

温州ミカンの木に。そのままいてね!後で

写真を写してあげるからね。それから数分間は

玄関のユリなどを撮影。そうだ!とかげさんが

まっているかも?もう・いないかな?

*まちくたびれて・・?

*でも違う場所で待っていてくれたのである。

はい!ポーズで数枚の写真を写した日。

アゲハの蝶も水やりをしているときに

ご挨拶をしてくれた。ネットに絡まっていた

蝶さんもすこし体を自由にさせてあげると。

有難う~。と。言って元気に羽を広げて

飛んで行った。蝶とトカゲさんがいたので。

 

*今日は凄くいい日なのである。

*6月15日・・お財布を新しく使う日・

今年からもっともっと。。毎日が充実して

楽しくなりそうな予感がした日。

*今日は絶対に・・誰かに迷惑をかけたり・・

ばくちなどで損をしないように。

くれぐれも。人の悪口も。子供に怒るのもだめ。

 

*にこにこと穏やかに一日を過ごしましょうね。

良いことは進んで行う事。借金もしない事。

*買い物は控えめに・現金で買いましょう。

*そうすれば経済はどんどんと。良くなる。

*コロナの感染者も少しづつでも

減ってゆく事が大切。では皆様・・

今日。は素敵な日をお過ごしくださいね。

 

写真は後日に掲載させて頂きます。

***枇杷***675-3

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 675ー2 西洋朝顔を植えると雨... | トップ | 675-4 植物が強い太陽が苦手... »
最新の画像もっと見る

日々のできごと」カテゴリの最新記事