💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

暖炉のあるお部屋🎵(^-^)

2017年01月28日 | ♥ お気に入り
冬は、なるべく厚着をして電気ストーブ1本で過ごしてきた私。
「寒さに強い」と自負してきましたが、
この頃、腰を痛めた事に加えて加齢のせいか寒さが体に堪えます。(≧≦)

先日宿泊した「ゲストハウス」のお部屋に置かれていた「セラミックファンヒーター」が、
あまりにも暖かく心地よかったので、寒いのを我慢せずに
私も「セラミックファンヒーター」を買うことにしたのです。
ゲストハウスにあった物と同じ物を買おうと思って探していたのですが、
アンティークなデザインの物を発見。
色々迷ったのですが、アンティークなデザインの物を買ってみました🎵
それが、これ。(^-^)



ブラウン色のガラスに格子が付いたこれは、実は「暖炉」なのです。
電気のスイッチを入れるとほら🎵この通り🎵(^∇^)



くべて赤々と燃える炭にメラメラと燃える炎。
肝心なファンは、暖炉の下側から出るようになっています。

なんちゃって「暖炉」ですが、動く炎はかなり本物っぽい感じ。
脳が「炎」=「熱い」っと記憶しているせいか、見ているだけで暖かく感じてしまうから不思議です。
実際の所は、足元用には十分ですが部屋を暖めるのには不向きです。
でも、見ているだけで暖かく感じてしまう。(^-^;)

暖房として使わず(ファンを止めて)炎だけでも楽しめるので、
床暖房を入れて暖かさを感じるインテリアとして活用するのもなかなかいい感じです。

沢山のランプの灯りに暖炉の灯。



心温まるツールが一つ増えて、
一人でもポカポカ暖かい。
またお気に入りのスペースが増えました。
寒い夜に部屋中のランプを点灯し、
ピンクのムートンに腰かけて、ダミーの炎に手をかざす私。
独りぼっちでも楽しい夜はまだまだ続きます。
オホホホホ・・・・・🎵(*^^*)