今日も暑かったですね~(+_+)
毎日、同じセリフから始まってしまいます・・・・。
パックンが我が家に初めて来たのは、今から4年前の7月。
最初は人間界の生活に慣れず、大変でした。
山で沢山の犬と生活していたので、
体の小さな(今はでっかく成長しましたが)パックンは、
いつもきっと虐められていたのだと思います。
今でもCocoちゃんに対して、
いつ攻撃されるかとオドオドしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/5917008bca69838e92185c02a3ce84e3.jpg)
そんなパックン、我が家に来た頃は
寝るのも部屋の片隅。それもコーナーで丸まって寝ていました。
それがこの頃、すっかり慣れたのか
玄関を開けるとパックンが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/b2428ee8eb563a5921b1d17096f030a8.jpg)
大の字になって寝ているのです。
玄関から入ってくる人も気にせず我が物顔。
それだけ安心出来るようになったのでしょうか・・・。
暑さで玄関のタイルの上がお気に入り。
パックン、5年目の夏になりました。
ところでパックン、一体何歳なんでしょうね・・・・。
毎日、同じセリフから始まってしまいます・・・・。
パックンが我が家に初めて来たのは、今から4年前の7月。
最初は人間界の生活に慣れず、大変でした。
山で沢山の犬と生活していたので、
体の小さな(今はでっかく成長しましたが)パックンは、
いつもきっと虐められていたのだと思います。
今でもCocoちゃんに対して、
いつ攻撃されるかとオドオドしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/5917008bca69838e92185c02a3ce84e3.jpg)
そんなパックン、我が家に来た頃は
寝るのも部屋の片隅。それもコーナーで丸まって寝ていました。
それがこの頃、すっかり慣れたのか
玄関を開けるとパックンが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/b2428ee8eb563a5921b1d17096f030a8.jpg)
大の字になって寝ているのです。
玄関から入ってくる人も気にせず我が物顔。
それだけ安心出来るようになったのでしょうか・・・。
暑さで玄関のタイルの上がお気に入り。
パックン、5年目の夏になりました。
ところでパックン、一体何歳なんでしょうね・・・・。