いつも海外に行く際に行う
私の秘策があります。
日本にいても同じですが、
カバンにお財布をちゃんとしまったかどうか
よく不安になってカバンの中を
何度も見たりしますよね。
財布を出す度、
ちゃんと入っているかな・・・・
ってまた見る。
スリに掏られたりしていないか、
再度見る。
そんな心配を払拭する為の秘策。
大切な物は、カバンに結び付けておく。(*^-^*)

赤いのは桃源郷さんと二人でシェアーするお財布。
クマさんのは、私のお財布。
日本円と韓国ウォン、両方入っていますが
小さなビニール袋が入っていて、
現地に付いたら日本円をその袋にしまいます。
お財布、2つも持ちたくないですからね。
スリにお財布をすられても
カバンも付いているので、自分もスリに付いて行かないといけませんんけどね。笑
どちらのお財布も超軽い100円ショップ物。(^-^;
開いた時に小銭もお札もよく見えて軽い事が大切。
黒いのはパスポート。
カバンの中に繋がった紐が3本。
お財布は左の2本、パスポートは右の一本。
パスポートを提示する時は、
一本の紐を引き出せばパスポートが入っています。
青い紐付きの袋は、大金を首から下げる為の袋。
クレジットカードや大金は、
お財布とは別に肌身離さずに。
支払いの際は、紐がゴムになっているので
お腹からビヨ~ンって引っ張ると
上の服をめくり上げなくても出せるという秘策です。(*^-^*)
この2つ、私が昔からしていた秘策。
是非、皆さんもやってみてください♪
では、すぐに戻りますが
明日から行って参ります♪(*^^)v
私の秘策があります。
日本にいても同じですが、
カバンにお財布をちゃんとしまったかどうか
よく不安になってカバンの中を
何度も見たりしますよね。
財布を出す度、
ちゃんと入っているかな・・・・
ってまた見る。
スリに掏られたりしていないか、
再度見る。
そんな心配を払拭する為の秘策。
大切な物は、カバンに結び付けておく。(*^-^*)

赤いのは桃源郷さんと二人でシェアーするお財布。
クマさんのは、私のお財布。
日本円と韓国ウォン、両方入っていますが
小さなビニール袋が入っていて、
現地に付いたら日本円をその袋にしまいます。
お財布、2つも持ちたくないですからね。
スリにお財布をすられても
カバンも付いているので、自分もスリに付いて行かないといけませんんけどね。笑
どちらのお財布も超軽い100円ショップ物。(^-^;
開いた時に小銭もお札もよく見えて軽い事が大切。
黒いのはパスポート。
カバンの中に繋がった紐が3本。
お財布は左の2本、パスポートは右の一本。
パスポートを提示する時は、
一本の紐を引き出せばパスポートが入っています。
青い紐付きの袋は、大金を首から下げる為の袋。
クレジットカードや大金は、
お財布とは別に肌身離さずに。
支払いの際は、紐がゴムになっているので
お腹からビヨ~ンって引っ張ると
上の服をめくり上げなくても出せるという秘策です。(*^-^*)
この2つ、私が昔からしていた秘策。
是非、皆さんもやってみてください♪
では、すぐに戻りますが
明日から行って参ります♪(*^^)v