今日は、今週末に目の涙道の手術を控えた母の
血液等の事前検査でした。
前回は間違った場所に行ってしまったので
今回もしっかり地図をグーグルで見ながら
予習して出かけたのでした。
無事、問題なく病院に到着。
帰り道、念の為予習した自分の地図を見ながら帰ろうと思って
地図を見たらこんな事に!

赤いサインペンで書いた進路のみで
道や交差点の文字が全く消えてなくなっているのです!
そう、書いて失敗しても擦れば消せる事で便利な「フリクション」のボールペンで書いた文字が
炎天下の車の温度で消えてしまったのです。
消すときにドライヤーを使って消せるので
チャコペン代わりにも使っていますが、
高温になった車内で消えてしまうとは・・・・思いもよらない事でした。
お客さまの荷物に短いメッセージを書く際にも
間違えても消せるので使っていましたが、
宅配異業者の車が炎天下で車内が高温になったら
同じように消えてしまうという事です。
例えばそれが、郵便の宛名だったりしたら大変!
配達しようにも返送しようにも住所が消えて
配達出来ないという結末になってしまいます。
フリクションのボールペン、どうぞ気を付けてお使い下さい。
・・・で、また手術の日の為に消えてしまった地図を
再度書かないと・・・と思ったのですが、
冷凍庫に入れたらこの通り♪(^-^)

書いた時よりは薄いですが、
見事に復活!
また消えてしまわないように、
これをコピーしたら完璧です!笑(*^^)v
血液等の事前検査でした。
前回は間違った場所に行ってしまったので
今回もしっかり地図をグーグルで見ながら
予習して出かけたのでした。
無事、問題なく病院に到着。
帰り道、念の為予習した自分の地図を見ながら帰ろうと思って
地図を見たらこんな事に!

赤いサインペンで書いた進路のみで
道や交差点の文字が全く消えてなくなっているのです!
そう、書いて失敗しても擦れば消せる事で便利な「フリクション」のボールペンで書いた文字が
炎天下の車の温度で消えてしまったのです。
消すときにドライヤーを使って消せるので
チャコペン代わりにも使っていますが、
高温になった車内で消えてしまうとは・・・・思いもよらない事でした。
お客さまの荷物に短いメッセージを書く際にも
間違えても消せるので使っていましたが、
宅配異業者の車が炎天下で車内が高温になったら
同じように消えてしまうという事です。
例えばそれが、郵便の宛名だったりしたら大変!
配達しようにも返送しようにも住所が消えて
配達出来ないという結末になってしまいます。
フリクションのボールペン、どうぞ気を付けてお使い下さい。
・・・で、また手術の日の為に消えてしまった地図を
再度書かないと・・・と思ったのですが、
冷凍庫に入れたらこの通り♪(^-^)

書いた時よりは薄いですが、
見事に復活!
また消えてしまわないように、
これをコピーしたら完璧です!笑(*^^)v