💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

ディスプレイ棚

2025年02月07日 | ♥ インテリア

ランプを飾りたいのに、

部屋中にランプが一杯で、

もうランプを置く場所がありません😅

これ以上家具は増やしたく無いし

(増やす場所もありませんが^^;)

何とか工夫してランプを置ける場所を

作りたいなとずっと思っていました。

ベッドのお部屋の生徒の皆さんからは

見えない「開かずの間」ならぬ「開かずの場所」、

まだブログでも未公開の壁の陰になっている

「開かずの場所」にディスプレイ棚を作る事にしました♪

本邦初公開!ベッドルームの「開かずの場所」(*_*) ガラスの扉のスチールのディスプレイ棚とアイアンシェルフ、そして大昔に作ったパジャマラック。

棚の上には、ストックのランプやお直し待ちのランプでもうこれ以上置けない程に溢れています^^;

ここは、誰にも見せた事が無い場所です。

ここにあるガラス扉のディスプレイ棚と同じ物が、

リビングにもあるので

その家具をアイアンシェルフを挟むように配置して、棚の上にホームセンターでカットしてもらった

ベニア板を渡してみました♪

増えたのは、ベニア板1枚、

金額にすると880円^^;

 

ベニア板は、2枚重なっています。

ベニア板の下に布を巻き込んで、

お掃除しやすいように天板の上に

コロナの時に買ったテーブルの上で使うアクリル板を切って乗せてみました♪

真ん中のアイアンシェルフは、

レースで見えないように工夫♪

 

これでランプをまたディスプレイして楽しめます💕💕

 

この記事についてブログを書く
« 今日のレッスン❤️ | トップ | 雪の知多半島❄ »
最新の画像もっと見る

♥ インテリア」カテゴリの最新記事