明日、またパパが帰ってきます。
認知症が確実に悪化していて、
久し振りに会うたびに悲しくなります。
長く私のブログをご覧下さっている皆さんには、
パパとの確執を語ってきたのでご存知ですが、
会話もままならなくなってしまったパパに対して
どう接したらいいのか・・・・複雑な気持ちなのです。
足が悪いので、歩くのもままならないパパに
ママと同じように手を差し伸べる事が出来ません。
そんな中、今日、たまたま流れていたyoutubeで
先日亡くなったばかりの経済評論家の森永さんの霊を
巫女さんに降ろして会話するという怪しい番組を聞いていたら、
亡くなった自覚が無い森永さんが、
あの世で生きていた時に出来なかった事を語っている
言葉に涙が出てしまいました。
私って、自分の事で精一杯で
結婚していないから、子育てする事も無く
世の中の為に何も貢献もせずに来てしまい・・・・。
せめて戦ってきた憎きパパの事、
最期まで誠心誠意面倒を見るのが私に出来る事かな・・・と。
認知のパパを怒る事も出来ず、
残りの人生をどうすべきか諭す事も出来ず、
親子漫才になってしまう可哀想なパパを
世話してあげる事、
それが私が今出来る事かな‥‥と思ったりして。
そう思っていても、
いざパパを前にすると今までの理不尽な事を正したくなるのです。
明日は、優しくしてやろう・・・・。
パパ、家に戻って来てもやる事が無いので
寒いけど、まずは1日なので近くの神社に連れて行き
その後はお墓参り。
毎度のコースです。
ご注文をいただいたマダムさんのズロースが、
何だか可愛かったので・・・(^-^;
追伸 Youtubeの番組ですが、亡くなってまだ2日しか経っていないのに
勝手に呼び出されて色々質問されちゃって
森永さん、いい迷惑だよね~。