💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

うさぎちゃんのリース♪

2020年08月14日 | ♥ Doll making
先日、モーコがお花を作ってきてくれました。
小さな箱の中にきっちり並べて、
まるで売り物のよう♪
こういう所は流石のモーコ。



ズボラな私には、絶対真似出来ません(^-^;
だからモーコのお陰さまで、
私のお仕事がきっちり(そうでも無い所もありますが(^-^;)
出来ているのです。
私もようやくリースの台を完成し、
今夜からリースのデコレーションを始めました。
一晩に5個ぐらい作れば3日で完成の予定♪



今夜は5個作ったので、これでお仕舞♪
1つ作るのに結構時間がかかりますが、
試行錯誤しながら楽しい時間でもあります。
「可愛い~♪♪」っと1つ作っては自画自賛(*^-^*)
明日も頑張ろう♪

夏の必需品♪

2020年08月13日 | ♥ Doll making
蕁麻疹が出た時や汗で皮膚が痒くなった際に
「ムヒ」を愛用しているのですが、
「ムヒ」は痒みがある時だけでなく、
暑い時にも私には必需品♪



暑さ対策に痒みとは関係なく「ムヒ」を首筋や膝の裏にひと塗り♪
「す~~♪♪」っとした爽快感で暑さが一時的に和らぎます(^-^;
家中のあちこちに「ムヒ」が置いてあり、
ひと夏に3本は消費します。

同じような物ですが、
今年の夏にハマっているのがこれ♪
「ハッカ油♪」。



デパートの催事の北海道展でも見かけた事がある「北見のハッカ油」です。
これをマスクに一滴♪
マスクの中の爽快感‼
マスクの中の蒸れ加減が変わるわけではありませんが、
ハッカの爽快でクールミントな香りが
暑さを感じさせないのです。
今では家族で愛用♪
マスクだけでなく、お風呂に入れて「ハッカ風呂」も最高です♪

DANAさんのレッスン♪

2020年08月12日 | ♥ Lesson
只今、次回中日文化センターで開催予定の「胸像DANA」の
DANAさんを絵付け中♪
まだ告示されていませんが、
10月11日(日曜日)にレッスンの予定です。



文化センターの受付が始まる前に
サイトの次回のレッスンに掲載予定です。
レッスンに参加をご希望の方は、
日程のご確認を宜しくお願い致します。

今年の秋冬に予定をしておりました
日本橋三越カルチャーサロンのレッスンは、
コロナで先が読めない事をご配慮いただき、
来年に延期になりました。
お楽しみにしていた皆さま、
少し先になりますが、
もうしばらくお待ちくださいませ♪

宜しくお願い致します♪(^-^)

ペッタンコCocoちゃん2

2020年08月11日 | ♥ 愛犬パックン
「パチコ!久しぶりだね!Cocoちゃんだよ!」
「ゲッ!Cocoちゃんだ!」と急いでパパに駆け寄るパックン。



「Cocoちゃんのおやちゅ、食べたでしょ?」
「Cocoちゃん、ごめんなさい!お願い許して!」ブルブル・・・。



「パパ~、助けて~!!」



久し振りのCocoちゃんの登場にトラウマが蘇り
パパの背中に隠れて目も合わさないパックン。

久し振りに「タマゴボーロ争奪戦」をしてみたけれど、
目の前に転がっているボーロを食べたくても
Cocoちゃんが怖くて食べられず、
ヨダレがダラダラのパックンです。 笑



でも最後には、いつものこのショット♪
Cocoちゃん、ちょっと小さめですが(^-^;
久し振りにCocoちゃんの隣でびくびくするパックン♪



これからもCocoちゃんの事を忘れないように、
たまにはCocoちゃんで遊んでやろう♪
ハハハハハ♪(^ム^)

ペッタンコCocoちゃん♪

2020年08月10日 | ♥ 愛犬パックン
Cocoちゃんがいなくなってしまい、
すっかり主人公として君臨するパックン。
以前なら
こんな風にカートの中で立ち上がったりしようものなら



「パックン!Cocoちゃんの前で立ち上がったらダメ!
あんたが立ったら後ろのCocoちゃんが前が見えなくなるでしょう!」
っと叱られるので、カートの中で絶対に立ち上がったりしなかったのですが、
今やCocoちゃんと2匹で乗っていた時よりも
広くなったカートで風を切ってこの態度。



最近は、Cocoちゃんの為に買ってあった
Cocoちゃんのお気に入りのオヤツを食べ
食べる事にうるさかったCocoちゃんの為に買ってあった
半生のドックフードも食べ・・・・。
Cocoちゃんのなのに、
パックンがそれを食べているなんて・・・・。
仕方ないと分かっているけど、
味わうこともなくカツカツ食べるパックンを見ながら
ちょっと複雑な気分の私です。
Cocoちゃんの存在をすっかり忘れて、
怖いもの無しのパックンです。



パックン、緊張感が無いから
こんな物を作ってみました。
Cocoちゃんのペッタンコドール♪



A4サイズの用紙に入る大きさに印刷して作りました。
結構大きめです。(^-^)
Cocoちゃんの久し振りの登場に
パックン、驚くに違いありません。
明日、このCocoちゃんで遊んでやろう!
ウヒヒヒヒ・・・・笑

生徒作品♪

2020年08月08日 | ♥ 生徒作品集
またまた可愛い「アンネットジュモー」が出来上がりました♪
こちらの作品は、いつも一つ一つ時間をかけて
丁寧に作られる平村さんのジュモーちゃん。
ウィッグも作られました。
ミントグリーンにピンク色の組み合わせのドレス♪
お顔は、ニッコリ笑顔です♪



帽子に付けた薔薇のお花もリボンで作りました♪



ちょっと濃いめのピンク色がお洋服のポイントになっていますね。
ピンクのお靴も可愛いです♪

以前は、Bonbonちゃんを連続で作られた平村さん。
次もまたアンネットジュモーちゃんにチャレンジされます♪
2体目は、どんな子になりますか・・・・。
楽しみですね♪

うさぎちゃんのリース♪

2020年08月07日 | ♥ Doll making
昨日のうさぎちゃんを使って
「うさぎちゃんのリース」のサンプルを作ってみました。
まだ改善点はあるものの何とか思い通りの作品になりました♪



これと同じ物を昨日のうさぎちゃんの数だけ作ります♪
モーコがお花にかなり時間がかかっているので、
私はリースの土台から作り始めます♪
ボンクラージュさんの頒布会をお申込みの皆さま、
どうぞお楽しみにしていて下さいね♪(*^-^*)

うさ軍団♪

2020年08月06日 | ♥ Doll making
週間天気予報には、
いつの間にか最高気温が34度 35度 36度の文字が。
少し前なら、30度を超えたらビックリ!だったのに
今年は35度超えの予報が毎日並んでいますね。
愛知県なんて38度の日もあったり。
いつの間にこんなに暑くなってしまったのか・・・。
今日もお昼過ぎに車で出かける際に
炎天下で下校する子供達を見かけ、
暑い中、大丈夫かな・・・・と心配になりました。
「お家はどこ?送ってあげようか?」って
声をかけたくなる程、
暑い中で歩いていたのです。
炎天下、今や学校に通うのも命がけですね。((+_+))

さて、先日から作り始めていた「うさぎちゃん」。
ピンクの毛貼りが出来ました♪
「うさ軍団♪」
どの子もとっても可愛いね♪(*^-^*)



さあ、このうさぎちゃんを使って
これからリースを作りますよ~♪

チビッツ5͡**ピンク編**

2020年08月05日 | ♥ Doll making
ピンク色をお好きなお客さまからのご注文♪
「チビッツ5 **ピンク編**」
画像でお部屋を拝見した事があったので
ピンク色のお部屋のイメージでお作りしました♪



ピンク色のフレームがエンボス加工された
アンティークのカードにゴールドの組みあわせ♪
私のお気に入りは、
ブロンズ色の半立体のパニエに小さなお花を加えてデコレーション♪



小さいけどチビッツは、全員笑顔です♪
ピンク色のチビッツ5。
お気に召していただけますように~♪♪

あ~可愛い♪(*^▽^*)

2020年08月04日 | ♥ Doll making
8月に入ったので、
そろそろ完成させないと・・・・。
ボンクラージュさんの今月の頒布会の「うさぎちゃん♪」
モーコが一生懸命、お花を製作中。
私は、うさぎちゃんのピンク色の毛を貼っています♪
1つずつ作りながら「あ~可愛い♪」と声が出てしまいます。



こんな可愛い物を作って、
それがお仕事になっている自分って、
本当に幸せなんだな~と、
今日、改めて実感しました。
「あ~可愛い♪」って、
何かい言ったかな・・・・(^-^;
だって、可愛いもの♪
仕方ないですよね♪

チェリーグーちゃん♪

2020年08月02日 | ♥ Lesson
今日のレッスンは、
生徒さんのお孫さんで高校生のYちゃん♪
一人でレッスンにお越し下さいました。
本当は春休みにお越しいただく予定だったのですが、
コロナで自粛になり今日のレッスンとなりました。
お作りいただいたのは、
赤いリボンが可愛い
「チェリーグーちゃんのキャンディーポット♪♪」(^-^)



おばあちゃんの手際のよさを受け継いで
みるみるうちに完成♪
とても器用で丁寧な作業に
先生も脱帽です♪

今日の日が、
Yちゃんの夏の思い出となり
作る事の楽しさを感じていただけたら嬉しいです♪

まだ夏休みではありませんが、
お勉強の合間に時間をお作りいただき
レッスンにお越し下さいまして
本当にありがとうございました(*^-^*)