💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

ソーイングマダムさん♪

2023年07月12日 | ♥ Hand made
ソーイングマダムさんの完成品のご注文をいただきました♪
久し振りのソーイングマダムさん♪



今回は、アイボリーのドレスです。
お気に召していただけますように~💛

ヒラヒラクッションその②

2023年07月11日 | ♥ リメイク
2つ目のクッションの方が、先に作ったのですが
こちらは、本来のお色を活かして
モノトーンな仕上がり♪
丸い柄の布を上から貼って
レースのヒラヒラを更に加え、
ヒラヒラとレースで出来たお花を6か所に加えてみました♪



色味が少ないけど、
モノトーンな雰囲気が素敵です♪



クッションが並んで置いてあると
存在感一杯です💛
椅子の上はクッションだらけ~!(^^)!



ヒラヒラクッション リデコレーション♪

2023年07月10日 | ♥ Hand made
先日の色が褪せてしまった「ヒラヒラクッション♪」



レースを更に加えて、
丸い生地にセンターにはエンジェルの転写布も新たに付けて
こんな風になりました♪



エンジェルの上にはリボン刺繍♪
リボン刺繍、習い始めたけど
これはビンテージjのパーツです(^-^;
丸い生地の中に付いていたレースのお花も
色合わせてしまっていたので
染め直してピンク色にしました♪
両サイドにピンクのリボンも加えて
ヒラヒラがコテコテの素敵なクッションになりました♪



実はこのクッション、
もう一つあるのです。
そちらは、少しシンプルにデコレーション♪
お披露目は明日にします♪

今日のレッスン♪

2023年07月09日 | ♥ Doll making
今日は、三重のやよいさんがペイントの後に
「Bruのタペストリー」を作られました♪
お花のモチーフをカットして、
グルーガンを使って縁にデコレーションしていく工程に
「楽しい♪」っと言いながら
嬉しそうに作業していたのが印象的でした。



出来上がった作品にご満悦♪
久し振りのレッスンに
素敵な作品を今日はお持ち帰り♪



今日もレッスンを楽しんでいただけて何よりでした♪
お忙しい中、お越し下さいまして
今日もありがとうございました♪(*^▽^*)

今日のレッスン♪

2023年07月09日 | ♥ 生徒作品集
今日のレッスンでは、
私が実家でレッスンをしていた時から
通っていただいていたhikomeiusagiさんの「マルク」。
何と作られたのは、20年以上も前です。
ずっと裸だったので、20年以上ぶりにお洋服を作られました♪
何とも言えな深みのあるお色を組み合わせたお洋服♪
とても素敵に出来上がりました♪



20年も経っていますが、劣化感が全く無いのが凄いですね。



こちらは、りかこさんの「ムーンベイビー」♪
お色違いで2つ作られました♪




可愛いうさぎのベビーちゃんが、
また素敵なコレクションに加わります♪

暑い中、今日もレッスンにご参加下さいましてありがとうございました♪


今日のレッスン♪

2023年07月08日 | ♥ 生徒作品集
お人形合宿3日目。
昨日の「うさぎのお姉さんのパニエ」に続き、
「ムーンベビー」も完成♪
ピンクの着ぐるみベビーにピンクのお月さま♪



そして、今日はこちらの
「bruさんのタペストリー」も完成しました♪



3日間、よく頑張りました♪
DANAちゃんの完成にこちらの3点。



この度も心よりありがとうございました♪

今日のレッスンはこれ♪

2023年07月07日 | ♥ Lesson
「うさぎのお姉さんのパニエ♪」
やっぱり可愛いね♪



今日もレッスンにお越し下さいまして
ありがとうございました♪(*^▽^*)



今日のレッスン♪

2023年07月05日 | ♥ Doll making
ドレスをデザインして、お靴も作り
今日は、帽子を作ってようやく完成しました♪
ピンクの「DANAさん♪」
時間がかかりましたが、
出来上がったら時間をかけただけ
とても素敵なDANAさんになりました♪



今日もレッスンにお越し下さいまして
ありがとうございました♪

今日はお伊勢さん♪

2023年07月04日 | ♥ Other
今日は、弟と一緒に伊勢神宮に行ってきました。
母も一緒に・・・の予定でしたが、
朝から体調不良でお留守番。
私の今週の予定が無い日が、今日しかなく
母を置いて弟と二人で出かけたのです。

九州地方は雨模様ですが、
朝からカンカン照りの伊勢神宮。
とても暑かったです。



下宮から参拝し内宮へ。
いつもは正殿しか参拝した事がなかったのですが。
下宮も内宮も参拝する順序があるようで
今日はネットでそれを調べてから出かけました。



以前にもお話した事がありますが。
本殿を参拝する際に、
神さまから歓迎されている人が参拝すると
白い御幌(みとばり)がフワリとめくれ上がるっていう話。
下宮では、下がったままでしたが
内宮の本殿で弟が参拝した時に
フワリとこちら側に膨らんで、
弟が頭を下げた時には更にめくれ上がったのです。
私はその様子を見て、ちょっと嬉しくなりました♪
そして自分の番がきたのですが、
先ほどまでフンワリなびいていた白い御幌は、
垂直に下がったまま、ピタリと動きませんでした(^-^;
ほんの数秒、弟の後だったのに。
参拝した後に、その様子を弟に話たのです。
神さまに歓迎された?と思ったら気分もよいね♪と私。
でも、横で一緒に参拝した人がご利益ある人だったかもね♪
チャンチャン♪と笑い話になりました。



本殿の後の参拝コースに、「荒祭宮」という末社があるのですが
ここは「お願い事」をしてもよい神社らしく
アトピーの肌の事、目の事、そして
生徒さんのワンコのコロンちゃんの手術が上手くいって病気が治るように
お祈りしてきました♪

今日は、とても暑かったのでバテバテ。
でも御幌(みとばり)が
めくれ上がった時に参拝していたのは弟でしたが、
めくれ上がったのを後ろからマジマジと見たので
よかった♪よかった♪
私にもご利益あるかも?ね♪(*^-^*)

ちなみにお昼はしらす丼を食べました♪




ヒラヒラのクッション♪

2023年07月03日 | ♥ リメイク
アントワネットさんの発送を終えて、
次のお仕事に入る前にちょっと寄り道♪
ヒラヒラの三つ折れた可愛い「さえら」のクッション♪



どこもダメージはありませんが、
色が褪せてしまい、何だか古びた感が否めません((+_+))
これに色を少し加えて、
更に可愛いクッションにしてあげようと思います♪
楽しいリメイク作業♪
どんな風になるか、
見て下さいね♪(*^-^*)

あけみワールド♪

2023年07月02日 | ♥ Lesson
今日のレッスンで、
あけみさんが「うさぎのお姉さん」を完成されました♪
作られたうさぎさんは、ピンク色♪
ご持参になった素敵なアンティークの香水箱に
シンデレラフィット♪



最後に手に持っているガーランドを作られたのですが
見ていない間にブルーのお花を入れて
小さなお花だらけ♪
豪華なガーランドになっていました♪(*^-^*)
そして、ご自宅に持ち帰られて
ディスプレイされた様子もご報告下さいました♪
お作りになったドリームボックスの中は、
小さなうさぎちゃんで一杯♪



まあ~可愛い💛
あけみワールド炸裂です♪(*^-^*)

アントワネットさん出来ました♪

2023年07月01日 | ♥ Doll making
マリーさま、出来上がりました♪
結局、手に持たせたのは「扇子♪」
小さく作り直しました♪




後ろ姿も素敵です♪



お人形としても存在感がありますが、
スカートの中の収納も魅力的♪



お気に召していただけますように~♪