昨日、低気圧が通過し雪・みぞれがが降ったのは19年ぶりとのこと。
本当に寒くて暖房機がフル回転していました。
今日は打って変わって、北風が木々を揺らしていますが、温かく感じます。
4月に入って何気なく見た溝の小さな場所に<ミモザ>の新芽が出ていました。
ほんの4㎝くらいの新芽です。
1昨年伐採したミモザの種がこぼれていたのでしょうか。
毎年種からの新芽は何度も植え替えて試してみたのですが、生育したことがありませんでした。
今日は植え替えて5日目ですが、しっかり葉を広げています。
近くには大葉の新芽も出ています。
年々増え続ける可愛いムスカリ
毎年大漁の鯛つり草
伊豆高原の「花いかだ」さんから頂いた山野草。
10cmくらいに伸び、葉の真ん中から小さな白い花が咲いています。
また別に、花茎もロート状になった葉と同じ高さで可愛い花をつけています。
花名を色々調べているのですが、<イワイチョウ>とは違うみたいだし・・・
誰か知っている人がいないかしら。
種ができることも初めて知りました。
育って欲しいですね。
鯛つり草も初めて見ました。
ピンクの花が鯛なのかしら、いっぱいぶら下がって可愛いですね。
最後の花いかだのようなグリーン、珍しいですね。
まるでボタンみたいです。
画像では大きく見えるけれど、小さな葉っぱなんでしょ。
名前が分かるといいですね
お庭のあちこちにもじょじよちゃんの思い出が
沢山残ってるんですね。
ミモザさんのお家に出て来たミモザの芽、
ミモザさんが悲しまない様に、じょじょちゃんからの
贈り物でしょうか。
うちの奥さんがクリスマスローズを買って
来ました!
大きな鉢に植え替えた方がいいんでしようか!?
双葉(?)は、尖った別の形をしてるんですね。
大きく育ちますように…
我が家も、以前苗を植えたり種をまいたけど育たず。
今年、また植えてみようかっていってるところです。
山男の山野草に詳しいhideさんに、
花いかだでいただいたお花を聞いてみたけど、
知らないなあ、といっていました
かわいいお花ですね。名前、気になりますね。
こんにちは。
お元気でしょうか?
草花が、まばゆいです。
少し、肌寒いですけど・・・・
鯛つり草。。。初めて聞きました。
名前も素敵だけど、ビジュアルも最高にきゃわいい!
我が家の、草花も、いろいろ咲いています。
金のなる木も、毎年、小さいながらも
可愛いお花を見せてくれます。
でも、お金は、貯まらず。。。。ですけど。
それと、お菓子、美味しかったです。
有難うございました。
可愛いお菓子なので、食べるの、
もったいなかったです。
食べてる後ろで、ミミが欲しそうに、
こっち見てました ^-^
ミモザが咲き終わって、1ヶ月もすると豆のサヤのような中に種ができます。
ほっておくとパラパラ落ちて、運よく芽がでることがあるのですよ。
鯛つり草は丈夫な山野草です。何もしないのに毎年可愛い花をつけてくれています。
頂いたボタンのような山野草、葉の真ん中に白い花が咲くのは珍しいでしょ
パティパパさん
立派なお庭みたいに見えますか
画像は小世界を作ってくれるので、、
ありがとうございます。
じょじょの事は毎日の日常生活でも、無意識に<じょじょちゃん>と声を出してハッとしたりしています。
ミモザの苗は毎年、消えてなくなっているのですが、新芽がでてくれただけでもうれしいです。
クリスマスローズを買われたのですね。
多分まだお花がついているでしょ?
2年くらいは、そのままで大丈夫だと思います。
素敵なお花が来年も咲くと良いですね
nonaさん
ミモザの木の移植は、とても難しいそうです。
挿し木や種から増やす事も、素人では無理みたいです。
種からの発芽は何度もしているのですが・・・
双葉のとがった形をしているのは、
オジギソウみたいに、くの字のように葉が閉じかかっているの~
もう1本もあるのだけれど、完全に閉じてしまっている。無理かも()
mariちゃん
長年ミモザの木は楽しませてくれていたのですが、大樹になり過ぎ
残念ながら我が家の庭には無理のようですね~
気がつかなかったのですが、ミモザの花粉もかなり飛んでいたようです
hideさんにも調べてもらったの~アリガト♪
隣に植えているのが<ベルフラワー>なので大きさが分かるでしょう。
これこそ「花いかだ」みたいよね~
じゅんじゅんさん
ようこそ~
なんだか花冷えのような、肌寒いですね。
私は元気ですよ
鯛つり草は、サオにいっぱいぶら下がっているようなので命名されたのでしょうね。
どっちかって言うと、金魚みたいだわね
なおなおさんも、こんな大漁であって欲しいわね。
そろそろ春の海行きを、ウズウズしているのではないかな
こちらこそ、可愛いい<ピンクうさぎ>と<ブイ入りうさぎ>をありがとう
可愛くて、随分和ましてもらいましたよ
じょじょとみさみさのようで・・アリガトウ♪
☆お金は、健康であれば、そのうちに、ねっ♪
ミモザの樹の忘れ形見が育ってきたのですね。
挿し木や種からの鉢植えが成功しないのに、自然に生えてきた子は成長するとは、やはり自然が一番なんですね。
毎年Upしてくださる鯛つり草とても可愛くて
大好きです
我が家はようやく3年目のシクラメンが満開です…
4月なのに
1個の球根で何年越すことができるのかしら・・・
栄養が足りないのかなぁ??
なんだか肌寒いですね、お元気ですか?
ミモザの種が落ちてから2年目に発芽したみたいなの。
ガレージのトコロ!!!溝の上のわずかな隙間
今日、植え替えを見たのですが、まだ大丈夫!枯れてはいなかったわ
鯛つり草は本当に何もしていないの~
春になると、土から急に芽が出てきて、、
葉茎も年々大きくなり、若葉も柔らかくてお気に入りです。
シクラメンは球根がだんだん大きくなり栄養を蓄えていると思うの。
人間の細胞と同じで、古株は土に返り新株がどんどん成長をしているかも。
だから株が大きくなったら、鉢・土を変える必要があるかもしれないわね。肥料を忘れずに!
ただ大鉢にすると、、、
根は底に当たったら芽が出る習性があるので見合った大きさが良いわね。
来年も楽しみにしているよ
たくさんの草花、植木の市で、毎年楽しみにしていてね、
hideさんといって来ました。
たくさんの山野草コーナーで、
あの「イワイチョウ?」のようなのを探したんだけど、
見つからず…。
写真を持ってきて、お店の方に聞けばよかったかも…と後悔
でも、「花いかだ」を見つけたので買いました
実物を見たのは初めてで感動!
葉っぱの真中のちっちゃい蕾がかわいい。
オスとメスがあって、メスは黒い実をつけるんだって
広島はフラワーフェスタ?とか色々大きな催し物があるのよね~
イワイチョウ?もしっかりした茎になり、可愛い白い花が咲いています。
名前を探してくれたのね、ありがとう♪
来年、3月頃、可愛い芽が出たら送りますので待っていて下さい。
「花いかだ」は茶花で、京都の料亭に「花いかだ」っていうお店もあるそうです。=Hさんより
mariちゃんちでは育つかもしれませんね~
育て方は「花いかだ」記事を参考にして!
お花を見たいので投稿を宜しくね