![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/c41c9b94fc93a8c9b36e43f6f303b7d8.jpg)
雄大な原生林の中、<苔の森>から少し歩くと青苔荘
近くにはボート乗り場やキャンプ施設もあり、夏休みを沢山の人がエンジョイしています
<青苔荘>
向かい側が池に面しておりボート乗り場があった
ヤゴの抜け殻
アキアカネが無数飛んでいる
踏みそうになったが、生きていた<オオルリボシヤンマ>
大きなトンボ
木道を歩いての一周は、神々しく清々しく、、、
森の妖精が潜んでいるような感じが・・・
苔の中に<ゴゼンタチバナ>
昔の小学校?のような<白駒荘>
白駒荘前は遅めの<ハクサンシャクナゲ>が満開でした
ボート乗り場の桟橋の下は<ルリイトトンボ>の世界
水草にユラ~ユラ~見飽きない~☆
標高2100mのの湖畔は、冬には凍結し大雪原と化し白銀の世界にとなります
前のページ<<<