![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5994602329e3d58faaee922b936d4f70.jpg)
11月初旬の紅葉は終わりかけているかな、と思っていたが、間に合ってよかった。
駐車場にしている広場は、一面の落ち葉で、静かに時間が経過している事が分かる。
約2ヶ月ぶりの「たかつえ」
そろそろ家の中に「(大)カメムシ」が越冬しに来る頃だが、今回、2匹見つけた。
また毎年悩まされていた「山野ネズミ」が<チューペッタン>に引っ掛かった形跡がない。
※チューペッタン=ゴキブリ用を大きくしたネズミ捕り
子供の握りこぶし位の小さな野ネズミだが、狭い配管の隙間から入ってくるらしい。
もう、長いお付き合いだ
気になるキノコの木
村の人達が歓迎用に通りに植えたコスモスとマリーゴールド、ひっそりと気持ちは伝わる。
<たかつえカントリー倶楽部>ラウンドできるか見に来たが、雨上がりで誰もいなかった。
まもなくクローズするのでしょうね。