台風も過ぎ去った秋晴れの日、「練馬T生さん」からお誘いを受けていた
「花在れバこそ吾れも在り」
「草を褥(しとね)に木の根を枕、花を恋して五十年」
の言葉を残し、多くの植物の命名をしました
植物学者・理学博士 牧野富太郎博士によって設立され
運営されています牧野植物同好会の野外研究会に参加した
待ち合わせは高尾駅北口、参加者は22名で全員初お目もじ、緊張します
植物が好き程度のワタクシは・・・ついていけるかどうか ( ..)φメモメモ
今日は、山歩きには自信がありますので、取り敢えずカルガモのコガモの如くついて行くことに
バスを待っている間の野草花を撮影、名前は後ほど・・・という程度で出発!
ユウガギク(柚香菊) キク科ヨメナ属
一応歩く道すがら、目についた花たちをランダムに撮影します
まとまりがなく収集がつきにくいですが
その場の環境に咲いていた植物たちなのでご理解いただいて~
会員の皆様から聞きながら花探ししていきます
聞き取れないこともあったりして○○○???状態もあります
この投稿はあくまでもフォ~☆シーズン~☆の文責ですので今更ですが「よろ!」です
タカオフウロ? フウロソウ科フウロソウ属
ハキダメキク(掃溜菊)外来種 キク科コゴメギク属
↑
アズマヤマアザミ (東山薊)キク科アザミ属
↓
ダイコンソウ(大根草) バラ科ダイコンソウ属
ゲンノショウコ フウロソウ科フウロソウ属
人家に沿って歩いてきましたが
ここから急登「陣馬山新ハイキングコース」下図赤い線を上る
セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字) シソ科 ヤマハッカ属
シュロソウ(棕櫚草) ユリ科シュロソウ属
2点:T生さん撮影
蜘蛛の巣が張っていたが、蜘蛛も撮れている(*_*)
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊) キク科モミジハグマ属
コアジサイ アジサイ科アジサイ属
シロヨメナ (白嫁菜) キク科シオン属
ツリフネソウ(釣船草、吊舟草) ツリフネソウ科ツリフネソウ属
オオガンクビソウ(大雁首草) キク科ガンクビソウ属
ヤクシソウ (薬師草) キク科オニタビラコ属
イヌトウバナ(犬塔花) シソ科 トウバナ属
シラヤマギク(白山菊) キク科シオン属
セイタカトウヒレン(背高唐飛廉) キク科 トウヒレン属
オンガタヒゴタイ(恩方平江帯) キク科 トウヒレン属
タカオヒゴタイ(高尾平江帯) キク科トウヒレン属
サラシナショウマ(晒菜升麻) キンポウゲ科サラシナショウマ属
フジレイジンソウ キンポウゲ科トリカブト属
*****************************************************************************
牧野富太郎博士をご存知の先生から、貴重な植物図鑑を見せて頂きました
写真ではなく、手書きなんですね
*****************************************************************************
コウヤボウキ(高野箒) キク科コウヤボウキ属
ノガリヤス(野刈安) イネ科
ヤエガワカンバ(八重皮樺) カバノキ科カバノキ属
絶滅危惧種
関東(東京)?では2本しか発見されていないとか・・・
押さえるとクッションのようで、樹皮が幾重にもなっているようでした
ユウガギク(柚香菊)? キク科ヨメナ属
シロヨメナ (白嫁菜) キク科シオン属
ヤマハッカ(山薄荷) シソ科ヤマハッカ属
陣馬山山頂
シンボルである白馬の像
陣馬山に到着. ランチタイムです
陣馬山(じんばさん)は、東京都と神奈川県との境界にある標高854.8mの山
センブリ リンドウ科センブリ属
セイヨウタンポポ (西洋蒲公英) キク科タンポポ属
イヌタデ タデ科タデ属
アブラチャンの実 クスノキ科クロモジ属
(早春の可愛い花から想像できないです)
ヤブレカサ(破れ傘) キク科多年草
オトコエシ(男郎花) オミナエシ科の多年草
女郎花(オミナエシ)に似て男性的であるので?
イヌホオズキ(犬酸漿) ナス科ナス属
センダンクサ(栴檀草) キク科センダングサ属
初めての参加でしたが
花を撮影していて独り言をしゃべると答えが必ず返ってきます
以前、NHK「トト姉ちゃん」に出ていた大学生が虫眼鏡で草花を調べていた場面がありましたが
まさに、皆さんルーペを持ち出し調べていらしゃいました
今はカメラの倍率も確かなので、その方向にいっているとおしゃっていましたが
気持ちの良い汗をかきながら、好きな花たちに夢中になれた素敵な1日でした
先生・会員の皆さま大変お世話になりました
T生さんには丁寧に名前の補足をして頂きました
ありがとうございました
※ 追々、誤字・誤記がありましたら、後日訂正いたします
バス停まで歩いていると、ブルーサファイヤに惹きつけられた花
<ルリマツリモドキ> イソマツ科ケラトスティグマ属