昨夜は満月、中秋の名月、綺麗でしたね。ウサギ飼いさんには特別の日なのです。愛しいウサギがこの世から生命を絶えた時、「お月様に帰る」と申します。今まで沢山のお友達をお見送り致しました。家族には掛け替えのない神聖な一日なのです。
.:*・☆.☆.。.:*,★ .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*
大きなまん丸お月様、頑張って撮影しました。夜空の撮影はシャッタースピードが遅くブレブレになるのですが、数枚の内一枚だけ何とか上手く撮れました。(三脚、セルフタイマーが良いと後から聞きました)
今日はしっぽ東京店に買出し、可愛い営業マンネザーランドドワーフのムートくん、小さくて、小さくてとても可愛い
背中を片手でかぶせてみるとすっぽり~
オーシャンくんも可愛かったんだけれど、、、リタイヤしたのかなぁ
前から気になっていた「ウサギの年齢」を人間に例えると・・・Kさんにお聞きしました。
齋藤先生著を参考に(ウサギ:人間)
1ヶ月:2歳 2ヶ月:5歳 3ヶ月:7歳 6ヶ月:13歳 1歳:20歳 2歳:28歳 3歳:34歳 4歳:40歳 5歳:46歳 6歳:52歳 7歳:58歳 8歳:64歳 9歳:70歳 10歳:76歳 11歳:82歳 12歳:88歳 13歳:91歳 14歳:98歳
みさみさは今7歳頃なんだぁ~(小学2年生
)
じょじょさん、38歳位のバリバリキャリアウーマン?(この姿、おやつに目の色変えて焦っています、オバサンですね)ドッキッ
車を運転していたのですが真正面にお月様が輝いて神秘的でした。
じょじょさんの顔?オバサン?ドキッ
月明かりはネオンサインにも負けないくらい神々しく輝いていましたね。
今日TVのニュースで2018年に、また地球人が行く予定を立てているそうです。
ウサギさんがお迎えしたらビックリするでしょうね
ウサギ年齢、なるほど分るでしょ~
みさみさなど本当に2年生って言う感じ
じょじょさんもいつか年を越されるぐらい長生きして欲しいわね
おおお またまたしっぽに行ってきたんですね~
しかも例の件・・・
感激~
で?ジジは?今年の誕生日で34歳だから今32くらい?
お月さま 大きかったね~
すんごくキレイだった。。。
(そうそう お月さま話TBさせていただきます!)
またもや上野に行っていたので
帰り道、、、車窓からの月でした。。。
*秘密の話*
例の上野の某御茶屋さんで週末バイトしてました。うふ
考えてみたら連休後は定休日になるので、慌てて行ってきました。
営業マン「ムート」くん、ジジくんに似ているでしょ~
全然嫌がらず、なされるまま~可愛かったですよ
綺麗でしたね
晴れて良かった~
お月様、きれいに撮れてますね~
頑張りを感じます
東京店のムートくん、とてもかわいいですよね
私も大ファンです
丸まっている姿なんて「キュッ
うさぎさんの年齢を人間に換算すると結構「ふむふむ」って思いますよね
りんは1歳5ヶ月だから…23歳くらいですね~
彼氏いない歴23年…?うーん微妙ですね
はみっぴさん所は、「月の地図」が見えるくらい上手に撮れている
だんだん下弦になったら寂しくなちゃうね
さすがに営業マン
じょじょも彼氏いない歴・・
みさみさが彼氏?
危ない、危ない
満月の前の晩に、低く出ているお月様をベランダから眺めていました。
肝心の満月は見るのを忘れちゃいましたが…(あちゃ~)。
うさぎさんの年齢、参考になりました。
大体1年で10歳だと思っていたので、こんな詳しく出ているのを見たのは初めてです。
みさみさくん、小学校2年生ってなんかかわいいですね♪
えーと、ちびちゃんは…三十路くらいですかね…(汗)
いつの間に…
前、旅行先で<羊のような大きな毛の長い気品高い犬さま>にあった時
「可愛い~
と撫で回していた時、飼い主さんが
「この子、お婆さんなんですよ~
なんて、言われた事があります。
☆年を聞いた訳ではないのに、、可笑しかった^^
動物は<お年を召しても>癒しの対象ですね。
動物年齢を知る事によって、対応・対処策がより分って安心ですよね
ちびちゃん、ぴょんちゃんの頼もしいお兄ちゃん