Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

2月25日 本日のレース回顧と反省

2023-02-25 | 競馬日記

 午後から雲が広がって寒くなりました。PATでオッズを眺めていたら、驚いたことに、今日からJRAが試験的にレースのライブ映像の送信を始めたようです(今日は8Rまででしたが)。生でレースを見られるのはありがたいです。やるじゃないか、JRA!

 では、早速今日の狙いのレースの振り返りです。まず、小倉から。芝1200にだけ特化した予想ですが、ビッグアーサー産駒から入るというシンプルな狙いです。鼻息荒く朝の2R未勝利戦から参戦することになりましたが、狙っていたモノセーラス(4番人気)は8着に惨敗し、相手に選んだダイワメジャー産駒が1着となりました。前走もそうだったのですが、この馬はスタートがあまりよくないですねぇ。永島騎手には軽量をいかした、思いっきりの良い騎乗を期待したのですが、馬が出てくれず、何とか4角では前に上がっていきましたが、もう脚が残っていませんでした。彼女としても不本意なレースだったろうと思います。まあ、これは仕方ないと思って、次の狙いの9Rあざみ賞に臨みました。こちらは狙いのシンプリーオーサム(4番人気)が2着に入ってくれました。朝のブログでは、ダイワメジャー産駒(5番人気)との2頭軸を推奨しましたが、2Rで負けていて、ここは何としても獲りたかったので、朝の予想を翻して(すいません)、シンプリーOを軸に据えた三連馬券にしたので、こちらは何とか当てることができました。単勝1・2番人気が抜けたので、もう少し配当はつくと思いましたが、さにあらずで、まあ、当たったのでよしとしましょう。結局、今日のビッグーアーサー狙いは1勝1敗でした。

 さて、今日の「本丸」は阪神11R仁川Sです。今日の阪神は、枠の出目の強弱で言うと、36枠と147枠が強く、枠人気の出目で言うと、1~3番人気が圧倒的でしたので、これは1枠2番メイショウフンジン(2番人気)で盤石と見ました。朝に選択肢で挙げたもう一頭のメイショウユズルハ(3番人気)は8枠の馬でしたので、ここは迷いなく格下げでよいと考えました。相手としては、前の10Rで7番人気枠が出ていたので、これは続けて来ると怖いと思い、該当する7枠の2頭、スレイマン(8番人気)とグレートタイム(9番人気)には特に注意を払いました。スレイマンは最初から買うつもりだったのでいいとして、グレートタイムの取捨は考えどころでした。一応去年の勝ち馬でしたから。しかし、「初志貫徹」で切りました。

 レースは、ラジオ解説で日経の関根さんがお話しされていたとおり、強靱な粘り腰を見せたメイショウフンジンがハナを奪ってそのまま押し切ったかたちですが、一緒に先行して粘りに粘ったヒロイックテイル(4着)を軽視していてので、最後は残られたかと思ったのですが、内からスレイマンがよく差してくれました。2着のヘラルドバローズも、届きませんでしたが、実力を十分に発揮しました。4歳ですから、先々楽しめそうです。

 ということで、阪神メインは狙いどおりに決まって、馬単は1,780円でしたが、三連複8,750円、三連単39,820円は、2番人気から入った馬券の配当としてはまずまずでした。この調子で明日の重賞レースも獲れるとよいのですが。みなさんはどうだったでしょうか。今日もお読みいただきありがとうございました。明日もまたがんばりましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の狙い 阪神仁川Sと小倉1200

2023-02-25 | 予想

 今日の中山のメイン前後のレースは、人気馬が強そうなので、あまり食指が動きません。今日は阪神11R仁川Sにまず狙いを定めたいと思います。例によって、今朝のオッズより枠人気と狙い馬を掲げます。〇数字は単勝人気順。頭の数字はハンデです。

<阪神 仁川S>

〇1番人気枠=3枠  55ヘラルドバローズ②

〇2番人気枠=1枠  57メイショウフンジン

〇3番人気枠=8枠  54メイショウユズルハ④   55ゴールドレガシー⑨

〇4番人気枠=6枠  58ロードレガリス①

〇5番人気枠=5枠  55ゴールドハイアー⑤    55ヴィアメント⑪

〇6番人気枠=2枠                57キタノヴィジョン⑦

〇7番人気枠=7枠                56スレイマン⑩

〇8番人気枠=4枠 

 ここは馬場が良まで回復するとすれば、1枠2番メイショウフンジンの先行力を買いたいところですが、ハンデ戦ですので、軽量の8枠16番メイショウユズルハが、鞍上岩田だけに、直線で抜けてくるかもしれません(内枠ならよかったのですが、大外というのが…)。いずれにしても、今日の阪神の流れを見極めながら、メイショウの2頭のどちらかを軸に据えるつもりでいます。相手は、人気上位の馬たちが強そうですが、ハンデ戦でもありますので、下位人気の馬にもそれなりに目配りをしておきたいと思います。去年の1・3着馬、グレートタイムとヒロイックテイルも出走してきますが、負担重量が去年より増えていますし、直近の成績なども考慮して、相手からは外します。

 今日は小倉で芝1200mのレースが3つあって、2Rと9Rにはビッグアーサー産駒が出走するので、付け足しですが、シンプルにこれも狙っておきたいと思います。相手はともにダイワメジャー産駒で。

〇小倉2R 3歳未勝利

 4枠8番 モノセーラス ※7枠14番サトノグレイトとの二頭軸やワイド一点も

〇小倉9R あざみ賞(3歳1勝クラス)

 7枠12番 シンプリーオーサム ※5枠8番サザーランドとの二頭軸・ワイド1点

 

 明日の資金稼ぎになるといいのですが、どうなるでしょうか。今日もまた頑張りましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする